このままログ書きをせずに年を越してやろう。と密かに思ってたのだが。。笑
そぉいう訳にもいかず今こうして書いている(._.)
11月にしてはショップさんも多く、賑わいの週末でした。海も穏やか、透明度もまずまずです◎
ウエットスーツで潜ってるゲストさんは、海から上がってくると寒そう。もぉドライスーツのゲストさんの方が多いです。
夏ごろからずっと見れてるセダカギンポ。
カラダを固定しにくい場所なのですがチラッとサンゴの隙間から顔を出した瞬間をバシッと撮ってくれました!!流石ッス。
カラダ支えてるヒレが手みたいに見えて可愛い。
岩の隙間覗くと、少し大きめですがオイランヨウジも居てました~
私、水中で気付いてなかったのですが、この子お腹に卵持ってます。
子育て中のオスですかね~
他の魚に追いやられるし、デカいカメラ持ったダイバーに撮られるし。子育て大変な時にごめんやで。笑
少なくなってきましたが、アオモウミウシもまだ見れてます。
昨日も2個体が撮ってる最中に後ろの子が前の子にひっついて連結。笑
今日も同じように2個体が連結。。
何個体まで連結するのか見てみたい。。。。。。。笑
そんで、この子の触角の付け根にあるつぶらな瞳も可愛いんですよね~(*´з`)
少し前にSACHIO氏がみつけてくれたイロブダイの幼魚。
小さすぎて、教えてもらわな分かりません。
次行って見つける自信なし。笑
今日のログ写真はNIKIさんにもらいましたー(´▽`)ありがとうございます!
水温、気温下がってきてますが生物は可愛い子たちがまだまだ見れてますよ~