今日が仕事おさめとなった豊岡さん。あっという間の4か月でしたね。
おかげ様で今シーズンも無事終了しつつあります(^^♪。
目標だった200本も達成できたようだし、ダイビングサービスでのお仕事も堪能できたでしょうか。
次は、来月、愛媛県のみかん農家へみかん狩りのバイトに行くのだとか。そのために、オシャレ?な雨靴を買ったようですよ(笑)。
近くに来たときには、また遊びに来てくださいね(^_-)-☆。お疲れさまでした。
ここ数日は気持ちの良い秋晴れですね(^^♪。今のうちに、空いた時間を使って、みんなで草刈りです。周りが山だと、どうしても生えてくるんですよね~”(-“”-)”。
みんなの頑張りで、上の駐車場への上り口はずいぶん綺麗になりました。
次、また暖かくなるまでは、もちますかね~(^◇^)。
なっちゃんがパラディに来はじめて、かれこれ7年ほど。本当はダイビングをしてみたかった、ということを今年初めて知りました(笑)。予定を調整しながら、本日とうとう海デビューの運びとなりました(^_-)-☆。
ともちゃんの説明を聞いて、体験ダイビングをされる他のゲストの方々と一緒にいざ出発です♪
普段はなっちゃん先輩にいろいろ教えてもらっている豊岡さんも、今日は上手く潜れるコツをなっちゃんにたくさん教えてあげてください♪
では、新しい世界を楽しんで来てくださ~い!!
今日が一時復帰最後の日♪ 午前中でおおかたのゲスト様が帰られるので、仕事もひと段落つき、午後からは顏が緩みっぱなしの遠藤君。お休み、嬉しいんだね~(笑)。またパパ業、頑張ってください!
2度目の復帰は、来夏の予定です。今回の復帰中は、ダイエットを頑張っていたので、炭水化物や高カロリーなものは控え目にしていた彼ですが、今日だけは、「最後のランチ」ということで、まかないのカツもしっかり食べてから仕事納めにするとのことです(*^。^*)。
また、丸くなった遠藤君に会えることを楽しみにしています(#^.^#)。ひとまず、お疲れ様でした♪
今日はお母さんの78歳のお誕生日♪
右の写真は先日発掘された22歳の時のもの(#^.^#)! モデルのようでしょ(笑)?! 50年以上が経ちますが、現在もとっても元気です。
孫たちはお小遣いをはたいて、プレゼントを準備し、ばぁばもとっても喜んでくれました。今シーズンも残すところわずかとなってきました。お母さんにとっては楽しみな、旅行三昧の冬がやってきますね。来年も元気で頑張ってくださいよ~(*^。^*)。
先日、初の「たこパ」を開催する運びとなった、おばあちゃんと孫♪ お母さんがおひとり様用にと買ったホットプレートにたこ焼き用もついていたので、一度使ってみたい、とのことでした。関西のお宅には、必ずあると噂のたこ焼き器ですが、高知県なら、こんなもんです(*^。^*)。私も自宅で自分で・・は、初めてです(笑)。
そして、そこで問題となったのが、「たこ焼きにキャベツを入れるのか??!!」。
関西スタッフ陣たちがいうには、「絶対入れない!」とのこと。いやいや、でも高知のたこ焼きには入っていますよね?? 最近は、大阪の有名店等が高知でもたこ焼きを売っていたりしますが、昔ながらの高知県のたこ焼きには、入っているはず。。愛媛県の豊岡さんも、「入っている」とのこと(・o・)。朋ちゃんにいたっては、「高知県人に粉もの作らせたらあかん!!」と怒ってました(笑)。なので、今回は間をとって、キャベツは上からパラパラっとだけ(#^.^#)。こどもたちも、自分で作ると美味しく感じて楽しかったようです。次は変わった具でやってみたいと思います!
最近は忙しさもちょっぴり落ち着いてきた感じなので、仕事の無い時間は、ちょくちょく潜りに行ってる豊岡さん。
ペーパードライバーだった運転も、ずいぶん慣れてきたようで、休日には幡多地域をブイブイいわせているようですよ(笑)。
遠藤くんと田中さんはガイドしてきた後ですが、一緒に行って楽しんできた彼女。笑顔がはじけていますね(*^。^*)。パラディでのお仕事も、残すところ1か月となりました。島暮らしをしっかり堪能してください♪
シルバーウィークも終わり、ほっとしたのも束の間、すぐにまた週末がやってきました(・o・)。ちょっと疲れた厨房組の、プチ休憩中ですが、みんなで腕立て伏せができるか、挑戦です(*^^)v。もちろん、お母さんは出来ません(笑)。とはいえ、なんとなく形になっているのは、豊岡さんくらいですが・・(*^。^*)。筋トレも必要ですね~。これからは、みんなでたまにやってみようと思います♪
真剣に習っているのは、もやい結び。柏島では、ブイに船を停めたときに、他店との船同士をロープで結んだりすることも多く、その時にこの「もやい結び」が活躍します(#^.^#)。
「もやい で結んでね」と言われて、?マークが頭を飛んでいた大西君でしたが、もやい結び は、バウライン とも言うらしく、「バウラインは講習で習いました!」とのこと。でもちょっと不安だったようで、事務所のテーブルを使って、遠藤先生に教えてもらっています。見てください、この真剣な表情(笑)。何度か挑戦してましたが、遠藤先生のようにはなかなか巧くいかず、苦笑いです(笑)。
まぁ、何度か練習して慣れてくださいね。
明日から5連休♪ みなさん、いろいろと予定を立てられていることでしょうね(*^^)v。パラディも忙しくなります。
明日からの準備で、出港の予定を考えているSACHIO氏。かなり集中しています! パチンコ玉を耳の穴に入れて、周りの雑音はシャットアウトです(・o・)! 明日から忙しくなるので、気が張っているようです(*^^)v。
そして、こちらはSACHIO氏の足。どこかにぶつけて青あざができたのかと思いきや・・日焼けだそうです(・o・)。ここだけウェットが破れていたようで、たった1日でこんなに日焼けしたそうですよ。風がずいぶん涼しくなりましたが、紫外線はまだまだきついようなので、みなさんも日焼け対策、してくださいね♪
左は7月3連休前の画像。右は本日の画像。
痩せましたよね?! 12kgほど落ちたそうです(・o・)。
『ラ○○ップ』の音楽が聞こえてきそうじゃないですか(笑)??
先日も、スーパーでばったり会った時、彼の買い物かごには、お菓子はなく、代わりに“こんにゃくゼリー”が大量に入っておりました(*^。^*)。頑張っているんですね!(^^)! 最近、体重が落ちるから嬉しくて面白いんですって。
ダイビングの間の休憩中も、やんわり腹筋なんかしてますよ。観察してみてください(笑)。
またこの冬太るの、楽しみにしていますよ(#^.^#)!
朝晩がずいぶん涼しくなってきましたね。厨房女子たちもこの夏はいろいろと工夫をしながら、頑張ってくれました。
豊岡さんは、マスクをしての、玉ねぎ切り。1~2個の玉ねぎならそれほどでもないのでしょうが、数十個となると、さすがに玉ねぎエキスが厨房中に蔓延して、切っていない私たちでも涙が出てきますからね~(>_<)。ですけど、マスクをして切る人は稀です(笑)。
なっちゃんは、汗防止のティッシュを額に貼って作業中。エアコンをマッスクにしても、厨房は暑かったですからね~(・o・)。そのティッシュが絶対に落ちない!っていうのも、笑えましたが(^^ゞ。
9月中はまだまだ忙しいですが、みなさん、いろいろと技を使いながら、今シーズン、乗り切りましょう♪
なんとなく、空に筋が入っているなぁ~と思って見つめること、数十秒。あっという間に竜巻になりました(・o・)! 肉眼で見たのは初めてかも(・・;)! たまたまフロアに居たゲストさんたちも、珍しそうに写真撮ってます。ダイビングに出ていたチームは残念でしたね(^^ゞ。このまま大きくなってこっちに向かってきたらどうしようかと思いましたが、これよりもう少し成長した後、約2分ほどで消えてなくなりました。「大気の状態が不安定」なのですね。ちょっとドキドキしました(・o・)。
長野県からいつも通ってきてくれる「卓ちゃん」さんから、先日変わったお土産をいただきました。
『蜂の子とさなぎといなごの田舎炊セット』。驚愕です(笑)。朋ちゃん、樋口くん、田中さんは、いなごは食べたことがある、とのこと。でも、どうしても見た目に抵抗が・・・(-“-)。だけど、せっかく頂いたし・・、誰も食べないというのも失礼だし・・、もうすぐまた「卓ちゃん」さんが来てくれる予定なので、感想をお伝えしなければ・・、とみんなで食べてみることになりました! 豊岡さんに至っては、そのままはどうしても抵抗があるからと、ご飯に乗せてみたのですが、ご飯の白さが逆に虫たちを際立たせてしまい、更に無理でした(笑)。
まずは、いなごの足のみをちぎって挑戦(>_<)!・・・・(・。・; 意外と食べれる(・o・)! 味は普通の佃煮で美味しいです(笑)。いなごはクリアしたので、さなぎと蜂の子にもトライ! さなぎは「繭のさなぎ」と後ろの表示に書いてあったのですが、田中さんがボソッと「蛾ね・・・」。その一言でちょっとためらってしまいましたが、思い切ってGO!!! どれも、結構なお味でした。確かにみんなバクバクは食べませんが・・・食べれました(・o・)。
卓ちゃんさん、いただきましたよ~!! ありがとうございました(#^.^#)。
とうとう夏休みも終わり。 あんなに長かったのに、最後の最後まで手をつけなかった宿題が工作”(-“”-)”。。ともちゃんから空のペットボトルを提供してもらい、やっと取り掛かることに・・(´・ω・`)。そして、この週末、娘の工作つくりに奮闘してくれた樋口くん、毎年どうもありがとう♪
ペットボトルを切るには切っていた娘ですが、大事なところは樋口くんが担当してくれて・・あっという間に無事完成しました(^^♪。
作ったものは、「流しそうめんの台」です。学校に持っていく前に壊れてしまうといけないので(もう時間もないですし)、本当に流れるのかは定かではありませんが、夏休みの作品展が終わって返してもらったら、みんなでトライしてみましょう♪ 楽しみですね(笑)。