
お母さんのGoサインがでたので毎年恒例のツワ採りに行って来ました♪
今年はツワ採り初体験が3人!!
お母さんに採るサイズを教えてもらってからいざスタート!!
それぞれ袋を持ってひたすら採りまくります(笑)
「私もちょっとだけ。」と言ってついて来ていたお母さんも、結局みんなと一緒に山を下りて海岸まで下りてました(・・;)
ホントに元気です。
肝心の採果写真を撮るのを忘れてしまったので途中写真のみでお楽しみ下さい(笑)
次は磯かな??
こんにちは、ひとみです。日中は半そでも大丈夫なほどですね。
こちらのお三方は、4月生まれのみなさん。ちょうど4歳ずつ離れているんだとか(^^♪。紫外線が強いのか、3人ともすでに少し日焼けした雰囲気です。
現在、パラディで最年少の明日香ちゃんは、ダイエットにも成功し、柏島での初めてのお誕生日を迎えました。柏T、いっぱい使ってください!
今年も健康に気をつけて、頑張ってください。お誕生日おめでとう。
日中は汗をかく日もあるくらい暖かくなってきました。
やっと屋根の貼り換えが終わりました。
所々雨漏りがあったり、古くなってきたのでやり替えることに☆
途中、大雨に見舞われ、なんと1階フロアの天井が抜けてしまう(*_*)というハプニングも(笑)。ついでにフロア天井もキレイになりました。
連日、すごい音とともに職人さんたちがずっとがんばってくれました。
高いところが苦手な私には大工さんがものすごく凄い人に思えました(`・ω・´)
おつかれさまでした♪
最近久しぶりに釣りを復活した幸男さん。
この日も鯛メインで大量に釣ってきてくれました(´-`*)
どの魚もそうですが、パラディでは特に鯛を色んな料理に使うのでとっても助かります☆
優秀な万能タイプの魚ですね(*´▽`*)
「イカも結構泳いでましたよー!」と、樋口君から情報があったんですが
何か苦い思い出があったのか知りませんがもうイカはやらないんだとか(笑)
誰にでも向き不向きがありますもんね、、、(´-`)
これからもたくさん釣ってきてください♪どんどん待ってまーす(`・ω・´)
イカも気が向いたらでいいのでまた行ってくださいね(笑)
こんにちは、ひとみです。暖かい日が多くなってきましたね。
昨日は池谷さんのお誕生日でした。パラディで迎える初めてのお誕生日なので、まずは柏島Tシャツでお祝いです。夏、いっぱい着てください。
あとは、お米。池谷さんに使ってもらえそうなものは何かな~と考えましたが、自炊派の彼にはぴったりでは、と思って(^^♪。たまたま隣に居た樋口君には笑われましたが、高知のお米って結構美味しいんです。今回は「香り米入り」なので、きっと満足してもらえるはず! お誕生日おめでとう。
この間、「なんかやってる、、、。」と思い外を覗くと軽トラが吊り上げられていました。
パラディでは年中通して大活躍の軽トラですが、結構傷んでしまったのでこのこはもうさよならすることになったんだとか。
田舎では、一家に一台!! と言われるくらい大活躍の軽トラ。
「ここら辺って、軽トラしか通ってないですよね!!」ってよしさんがいうくらいです。
軽トラしかって、、、そんなことはないんですけどね(笑)
とにかくこれからもパラディでは軽トラが大活躍間違いなしです(*´▽`*)
最近、天気が大荒れでとても寒いです(><)
この間、事務所で何かしてるなーと思い覗くと
幸男さんがあすかちゃんに講習中でした(`・ω・´)
炬燵机をひっくり返して何をしているかというと、
港に船を着ける時に使うロープの縛り方を教わっているんだとか☆
真面目なあすかちゃんは、何度も何度もチャレンジしていました。
台所にいたお母さんもすごく気になったようで、
途中から 「あーじゃない。こーじゃない。」と参戦していました(笑)
最後は無事習得できていました(*^▽^*)
あすかちゃん、本番も頑張ってね☆
寒い日々が続きます(._.)
数日前はこちらでも雪が降っていました。
量は少しでしたが爆風だったので、吹雪みたいでした(・Δ・;)
さて、今年もお母さんの自家製切り干し大根が完成しました♪
大根から育てて~なので最初から最後までとても楽しそうにしていました(*´▽`*)
お母さんの切り干しはかんぴょうと間違えられるくらい幅広です。
でもこれはあえて幅広にしているらしく、この方が美味しいんだとか☆
ホントに色々こだわりがあります(`・ω・´)
次はどの野菜が収穫時期をむかえるのかとっても待ち遠しいですね!!
こんにちは、ひとみです。
寒さもコロナもMAXですね(*_*;。体調には気をつけねば。。
さて、なっちゃん、34才になりました。すっかりお姉さんになりましたが、スタッフの中では一番若者文化に精通しているように思います(^^♪。
先日は、駅伝の選手に選ばれた愛息子の大会が、コロナで中止になったとかで、ずいぶん残念がっていました。母業も充実しているようです。
冬場はお掃除メインの仕事ですが、どうぞよろしくお願いします。お誕生日おめでとう♪
1月ももう半月が過ぎました☆
みんなが次々と休みに入る時季になってしまいました。
毎度のことながら寂しです(._.)
そして相変わらず毎日寒いです(._.)。
冬場の島は結構な風が吹くので陸の方も色々飛んできたり、飛ばされたりと地味に荒れます。
なのでまずは、店の周りの片付けからスタートです(`・ω・´)
葉っぱと砂だけでも結構な量あるんですよねー。
たまに魚が落ちてるのも見た事あります(゜-゜)
これは漁場あるあるなんですかね?
掃除後はスッキリ綺麗になっていました☆
年末年始、来ていただいたゲストの皆さま、ありがとうございました(*´▽`*)
年末は大荒れでしたが、元旦からはお天気も海況もよくて本当に良かったです☆
写真は3回めのお餅つきが終わり、一安心してお昼寝TIMEに入ったお母さん。
毎回、「疲れたー。」と外から帰って来るけど、ニコニコ楽しそうなお母さん。
これからも変わらず元気にお願いしますね(´-`*)
朝早くから本当にご苦労様でした(`・ω・´)
こんにちは、ひとみです。
2022年、始まりました! パラディで年越しをしようと来ていただいているゲストさん方も、大晦日は時化で希望通りのダイビングとはなりませんでしたが、元旦の今日は何とか風も収まり、みなさん例年通り、潜って食べて潜って食べての繰り返しとなっております(^^♪。
また、皆さまからたくさんの年賀状をいただきありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、ひとみです。今年も残すところ1日となりました。
コロナもまだまだ安心できない状況の1年でしたが、皆さまにはいろいろとご協力いただき、たくさんのゲスト様にご来店いただいたこと、深く感謝申し上げます。
来年も、皆さまの良きダイビングパートナーとして、スタッフ一同頑張っていきます。
良いお年をお迎えください。
今日は天気も良く海も穏やかです☆
ウエットのゲストの方もいるくらい暖かいみたい♪
ですが、明日は大荒れのようです(._.)
もういい加減慣れましたが、ホントに昨日と今日でこんなに違うか!?って思ってしまいます。
大荒れなのは全然面白くないけど、なんか自然って面白いですね(´-`*)
年始の大掃除!って規模ではありませんが、「パラディ恒例冬の大掃除!」に向けて厨房の方から少しずつ掃除を進めています。
毎年この時季にこれをやりだすと、もう1年かぁ。っと実感します(笑)
冬の恒例行事。今年は新メンバーが3人もいるので頼もしい限りです(*´▽`*)
今年ももうラスト1週間!!頑張っていきますよー♪
残すところ今年も後10日になりました!
その前にクリスマスがきますねー。ですがまだ色々と準備ができてなくてやばいです(笑)
うちにはサンタを信じている小2と正体を分かっているのに何も言わずしっかりプレゼントを頼む小6がいます。
毎年サンタに可愛らしい手紙を書く姉弟。
毎回とてもほこっりするんですが、今の子の欲しいものはお値段が全然可愛くないです(._.)
さて、としかさん担当?専門?のビールサーバーの掃除。
今回もササッとやってくれました☆ もうお手の物ですね!
ドリンクサーバーの方も、もうやり方をバッチリ覚えたようで、こちらももう完璧です☆
いつも空いた時間にパパッとやってくれるので、とっても助かります(´▽`*)
ちょっとした所でもすぐ気付いて掃除してくれて、掃除が得意じゃない私からしたら本当に頭が上がりません(`・ω・´)
冬の間に店中ピカピカにしましょうね(*´▽`*)