ゴールデンウィークもピークを過ぎて、昨日までの賑やかさはひと段落。今日のパラディは落ち着いた雰囲気です~。天候、海況共に穏やかで、個人ゲストさん達とのんびりダイビング♪春ですからね~春濁りはあるけれど。。。水温も徐々に上がりつつあってウエットスーツのゲストさんも多くなってきました!寒がりでなければウエットでも潜れますよ~
最近、浅場の転石下よく見られるのがヒメエダウミウシ。柏島の個体は体色がオレンジベースが多いです。以前に海外で見ていた個体は赤色ベースだったので、ちがうウミウシだと思っていたのですが、カラーバリエーションがあるんですね。突起部が赤いからオレンジベースの方がキレイに見えます(^^♪
フウセンミノウミウシですが、この個体はミノがふさふさしてて可愛かったです。それにしても「フウセン」ですか?いい和名ですね♪他にもムラサキウミコチョウ、スイートジェーリーミドリガイ、ツノザヤウミウシなどのウミウシ類も見られています。
今日はオオウミウマいました。最近ピグミーやジャパピグを探したり見ていたせいで、オオウミウマがものすごく巨大に見えます!マクロレンズだったので、目にピントで。普段オオウミウマの目なんて気にかけなかったですが、意外と可愛らしいです。
最後はフィコカリス・シムランス。いろんなポイントで観察できてますよ。海外で紹介していた時は、Hairy shrimp(へアリーシュリンプ)という英名があったので、サイエンスネーム(学名)は気にしていなかったのですが、「シムランス」はラテン語で、日本語では真似、ふりをするという意味が近いようです。擬態上手ってことかなぁ?
ちなみに「フィコカリス」は分かりませんでした。知ってる方いたら教えて下さいね。
明日から連休終盤です。もうちょっと透明度が良くなるといいですけどね。週末のお天気は概ね晴れで風の影響も大きくなさそうですよ~。
ではまた~♪
こんにちは。
今日から5月がスタート!!
柏島での仕事を始めてやっと10カ月。
初めてのGWで初日からドキドキでした。
ドキドキしながらのGW3日目の本日は2本目から少し荒れ模様。水中はサルパが大量に発生して顔にまとわりつくわで大変でした(*_*)
なんとなくですがサルパが大量発生してる時って透視度が上がるイメージがあります。今回も春濁りを全く感じさせないキレイな海でそこは良かったです♡
そんなGWはニューフェイスが出てきてます。
まずはハナイカ(^^♪
ちょくちょく見つかってるそうなのでそろそろ本格的な時期に入ってきたのかもしれないですね。
威嚇する時に体色が鮮やかなピンクや黄色に変わるところがまたキレイなんですよねー。
お次は小さいクマドリカエルアンコウ(*´▽`*)
いつもいる子とはまた別の個体です。いつもいる子も可愛いサイズですが小さければ小さいほどやっぱり可愛いですよね~
最近、荒れることが多いので飛ばされないでしばらく居てくれるといいな。
カエルアンコウが続きますがお次はスポンジみたいなイロカエルアンコウ!!
このサイズおもちゃ見たい!!
最後はコンシボリガイ!!!
淡いブルーがキレイでつぶらな瞳がたまりません( *´艸`)
今回のお写真はNIKIさんといづみさんからお借りしました。
ステキなお写真、ありがとうございます(*^^*)
明日はまた少し穏やかになりそうな予報です。
GW中はずっと穏やかでいてくれればいいのにな~
それではまたー( `ー´)ノ☆☆
GW雨スタートですが潜って来ました♪
昼から激荒れになったのでビーチへGO!
雨なので陸も水中もドライが快適♪
ロクハンなどのスキンスーツなら快適って言う人もいますが自分はまだまだドライかな~快晴ならスキンでもいいのかな。。。悩ましい~~
久しぶりにディオゲネス・ドロテアエを探しに~
違うヤドカリばかり目に入り中々みつからんな~って思ってたけど無事発見♪
目元がとっても可愛い٩( ”ω” )و
お気に入りヤドカリの一種ですね~♪
ついでにそろそろ出てくるかな~って思ってるヤツ探したのですがこれは見つからず。。
また今度ww
岩の隙間にフグの子供が居てました♪
ハナキンチャクフグかな?
金色に輝いていて可愛かったです(*’ω’*)
どんなフグでも小さい時期と正面顔はやられますね~ww
ボチボチ幼魚増えてくれんかな~
ヨコエビのリクエストもあったのでとりあえず三種紹介させてもらいました♪
ホソヅメとカッチュウとスベヨコエビSPを、
それぞれフォルムも違いカッコよさもそれぞれ違い撮り比べて楽しめます♪
生息場所もそれぞれ違うので背景も色々で楽しい♪
ウミウシもまだ居てます~
センヒメウミウシが居てました(^^)/
ピンク色で形も可愛らしいウミウシです♪
見つけるとちょっと嬉しいウミウシですね~
本日の写真は全部NIKIさんに頂きました。あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
GWも楽しく潜って行きたいと思います~
ほなまたマタネ―――(≧▽≦)ノシ―――!!
こんにちは。
本日も朝からザーザー雨。雨。雨…..。
梅雨前の雨って肌寒ですよね( ゚Д゚)
水中も相変わらず冷たいので暖かい格好で潜っても全く問題無いです。本日は樋口先生のお古の一眼カメラをお借りして潜ってきました。
お店のレンタルの一眼とまた少し違うので慣れるまで
またまた練習です( `ー´)ノ
エントリーしてすぐアンカー下に少し小ぶりなワニゴチが居たのでちょっと遊んでもらいました。
前回は瞳を横から撮ってみたので今回は正面を狙ったんですが、なっかなか難し~
もう少し近寄りたかったのですが、一定の間合いまで寄らせてくれますがある所を境にそれ以上は寄らせてくれない。限界がありました(+o+)もう少し寄れてらよかったんだけどな~
久しぶりに行った根にタテジマキンチャクダイの幼魚が隠れてました。
ちょっと大き目な子でしたがブルーが鮮やか。近くのウミシダと上手く絡めばよかったのですがなかなかそう上手くはいかず….(;´・ω・)
そしてよ~く見ると後ろにイソカサゴがちゃっかり写ってました!
普通にどこにでもいるアオウミウシ。交接中だったのでカメラの練習がてら撮ってみたら、こちらも後ろにちゃっかりツルガチゴミノウミウシ?写ってました~
写真で確認するまで存在に気づきませんでした(*_*)
最近ずっと定位置に居てくれるピンクのオオモンカエルアンコウのおチビちゃん。踏ん張ってる感じが可愛らしい♡♡
どーでもいいですが、今日の私の靴下にはクマドリカエルアンコウが付いてます(笑)
春濁りは少し落ち着いてくれたのでこのままGWまで持ってくれることを祈ります。
明日はGWに向けて船のペンキ塗り~
それではまた~( `ー´)ノ☆☆
今週末の柏島はぐずついた曇り空ですけど、風もなく水面は穏やかで過ごしやすかったですよ~♪エントリー直後浅場は濁りが強かったですけど、水深を下げると透明度上々でした!でも水温は低くてまだまだ水が冷たく感じますね。
最近はシロクマちゃん、クロクマ君両方のクマドリカエルアンコウ見れてますが、久々にオレンジのイロカエルアンコウいました~(^^♪サイズもいい感じですよ~あとは黄色のクマドリでもいたら最高ですねぇ。
ハナウミシダの中を探してみるとコシオリエビやウミシダカクレエビなどがよく見られますが、今日はハクセンコマチテッポウエビがいました。赤ベースや黒ベースなどいろんなカラーバリエーションがいますが、この白色の半透明の個体ははさみの先端が青みを帯びてオシャレだなぁ。ウミシダの生物は、うにょうにょ被写体の前を動くので、片手でウミシダを避けながらもう片方の手でシャッターを切るのが大変です。ウミシダ生物撮りたい方はバディに協力してもらいましょうね!
ヒトデに常駐するヒトデヤドリエビにもいろんなバリエーションがいる中で、一番いいなと思うのが紫と白の縦ストライプバージョンです。かっこいいな♪撮ろうとすると結構地味に移動するのでヒトデをあちこちひっくり返しながら追っかけっこするのですが、まぁそれも楽しいです!
最後はネジリンボウ。水温が低くなって砂地のハゼがなかなか観察できずにいたのでいつも砂地はスルーしてましたけど、よく見ると、まだそんなに出ていませんがぽつぽついるなぁ?という感じです。これから水温が上がっていろいろ出てくるのが楽しみですね♪この個体も粘っていたらヒレ全開してくれました~(^^♪
明日も今日と同じような雨模様ですが、海の中は上々ですよ~
もうすぐゴールデンウィークなので、いろいろ探しておきたいですね!
ではまた♪
本日の柏島は生憎の雨模様。。。
一足はやい梅雨か??
それでも風はないので楽しく潜って来ました♪
GWもまだドライかな~~
ちょっと前から居てるクマドリカエルアンコウのクロクマ君まだ今日も居てくれました♪
撮りにくい位置だったのですが手前にウミシダがあったので凄い体勢になりながら前ボケのシダメルで~♪
シロクマもまだ居てくれてるのでとてもありがたい(*^-^*)
浅場の壁の隙間にずーっと前からすんでるフトスジイレズミハゼ♪
この場所住みやすいんでしょね~
波やうねりがない時にのんびり撮って貰いたい♪
背景にカンザシ咲いてたりたまに綺麗な貝が入ってたり背景も楽しめます(≧▽≦)
浅場でウミウシ撮ってると何やらバサバサ音がするな~って見上げてみるとボラの大群に巻かれてましたww
100mmじゃつらいww
諦めてフラフラしてると黄色いウミシダにウバウオ付いてたので遊んでもらいました♪
黄色いウミシダに住んでたら可愛いっですね~(*´▽`*)
しかもいい表情♪
もう少し背景青くしたかったですが天気も透明度もいまいちで時間もあまりなく。。。(^_^;)
カギケノリがいい所に生えてたのであまり開けすぎると背景のイタボヤがぼやぼやになってしまうので少ししぼってほど良い玉ボケ感残しつつ♪
このカギケノリの先端にウミウシかヨコエビでも乗ってたらな~ww
GWまでもう少し~ネタ増やしていきたいな
ほなまた──(=゚ω゚)ノ──ッ
今週は台風の影響もあって昨日までの海はまるで冬の柏島アゲイン!で大変でしたが、台風が去った今日はとっても快適なダイビング日和でした~
海中の透明度は8~10mくらいで特別よくはないけど悪くもないな?まあこの時期はこんなもんなんでしょうね。
水温はいまだ17~18℃と低いままなので、生物探しは甲殻類&ウミウシ探しがメインとなってます。
海中ですが、なんかよさげな海ウチワがあるな?っと丁寧に観察していたらピグミーシーホース(バージバンティ)が見つかりました。この時期にピンクの生物はいいですね!それほど深いところではないので居ついてくれるといいな(^^♪
今年に入ってから初めてミナミハコフグの幼魚もいてて、その近くの壁を観察していたらヒブサミノウミウシが移動中でした。色合いがとっても鮮やかできれいだなぁ。でも本当によく動くので撮るのは大変でしたよ~これと最後に出てくるウミウシはクロースアップレンズ外付けで撮りました。
きれいの次はかわいいものを!と探していたらイガグリウミウシがいました。こんなにかわいいのになんでいがぐり?確かに形状はそうなんですが。。。このネーミングだとカツオ君やまさお君のイガグリ頭を連想してしまいます。
最後はカザリフウセンミノウミウシ(Pruvotfolia sp. 4)。これ見てみたかったウミウシの一つで、半透明の体色でミノに入る何かを散りばめたような独特の模様がキレイです!体長が2~3mmの個体だったので肉眼ではきれいな模様まで見えず、クロースアップレンズさまさまでした~。
ウエットスーツで入るダイバーさんもちらほらですが、まだまだドライスーツが活躍する水温です。寒がりのダイバーさんは体に張るタイプのカイロなど使うといいかもしれませんね~
ではでは♪
こんにちは!週末海ログです。陸上は暖かい春のぽかぽかお天気、水中は見事なまでの春濁りです。でもマクロは関係なく水中はいろんな生物でにぎわってますよ~
今日は自分のカメラの進水式!前に使ってたコンデジのハウジングが、愛南に遊びに行ったとき壊れてしまったので思い切って一眼を買いました。最初は被写体との距離感やストロボの設定やらあべこべでまともに写らず。。。ようやくマシになってきたころには1本目終わってました。こりゃ次の休みにはどこかの海で練習が必要ですな。
まずはクマドリカエルアンコウ。このシロクマくんは一時姿をくらましていたのですが、また復活してくれました!だいぶ成長したなぁ?でもかわらずかわいいですから見に来てくださいね!
お次はヒロウミウシ。ピンクの岩の上に桜色のウミウシで春グリーンの背景はどうかなぁと撮ってみました~。グリーンの海でもこんなふうに利用できるかな?
3枚目の写真からは菊地がバトンタッチします(^^♪
いや~見事な春濁りですね( *´艸`)思わず「グリーンだよ!!」って叫びたくなっちゃう色でした。
樋口さんに教えてもらったベニカエルアンコウ♡そんな穴に居ないでよ~ってとこに隠れてました。上手に隠れてくれますよ。まったく…..。
ちっちゃくて可愛いいサイズの子でした~(*´▽`*)
最後は探していたシチュエーション。アヤニシキの卵&クロヘリアメフラシ~
ん!でも何か思ってたのちょっと違う。クロヘリアメフラシがデカい( ゚Д゚)
私のイメージではもう少し小さい子が良かったのですが……。
お顔も何かカバっぽい感じ。うーん….ま、ブサ可愛い感じでいっか!
またリベンジしよー(´・ω・`)
絶賛春濁り中ですがマクロなら関係ないですねー
ほとんど動かないですし~♪
それではまたー( `ー´)ノ☆☆
本日の柏島は天気いい~♪
絶好のダイビング日和や~って意気込んで海入るとくそほど春濁り。。。
一昨日入った時はましになってきてるな~って思ったのにまた浮遊物が凄い!
それでもドマクロにはあまり関係ないですが、少し離れると見えなくなるので写真に夢中になりすぎてはぐれないように何回かシャッター切ったらバディが居るか確認してねww
何でもないイソハゼちゃんがべスポジに居てくれたのでプレッシャーかけ過ぎないようにゆっくりよっては撮って繰り返しかなり距離詰めれました♪
一回イバラカンザシ引っ込んでしまいましたが待ったらまた開いてくれたのでありがたい(^^)/
2枚目もイソハゼちゃんでハナグロイソハゼ♪
こちらもとても素敵な所に(≧▽≦)
この子はビクともせず100mmにクローズアップレンズつけてビタビタまで寄らせてくれました♪
寄り過ぎか??
まーええかww
久しぶりにホムラスベヨコエビ!
こいつめちゃめちゃデカかったな~
って後で写真見返したら後ろ足の近くにめちゃめちゃちっこいの居てるやんww
ヨコエビって何年生きてここまで成長するんやろか??
最後はコモンウミウシを、100mm+クローズアップレンズでは大きなサイズだったのでコモンウミウシのコウモンを。。。
綺麗なコウモンやな~こんな綺麗なコウモンに私はなりたい。。。ってどーでもええww
ただ言いたいだけww
ほなまた♪
春濁りはどーしょうもないし春濁りは春濁りで楽しむしかないww
(o’ノ∀’)ノまったネ――――ッ
こんにちは。
最近、ポカポカ陽気で毎日気持ちのいい日が続いてます(^^♪
そんな本日、私的なお話ですが密かに始めていたダイエット、ついに目標を達成!!
まぁ、そんなに大きな目標(数値)じゃなかったんですけどね。
気持ちも体も軽くなった気がします( *´艸`)
晴れ晴れした気持ちのままでまずは1本目。
潜ってる途中で寒さを感じ、上がってダイブコンピューターを確認したらやっぱり昨日より水温下がってました(-_-)
どーりで寒いわけだぁ~そんな寒い中でもゴロタにワニゴチがの~んびり休憩中でした。これはチャンスと思い、みんながよくやる瞳だけを撮ってみました。
おぉ!!瞳にストロボ2灯めっちゃ反射してる。
だいぶ遊んでもらいましたが全然気にする様子なし。
何て心の広い子なんでしょう。また、遊んでねー(*´▽`*)
2本目はトモさんに教えて頂いたピンクのオオモンカエルアンコウ。
こんなところにいたのか!!って場所でした。
肌がスポンジみたいでかわいい子。しばらく居てくれるといいですね~
3本目はエントリーしてすぐ、アンカー下近くの岩の隙間から黄色い影を発見。覗いてみると可愛いマツカサウオのお子ちゃまです(≧▽≦)
そばにウミシダが生えているので玉ボケ写真も狙えますねー
最後はこれまたトモさんに教えていただいた黒のクマドリカエルアンコウのおチビちゃん。
一眼ではなかなかピントが合わず泣く泣くコンデジでチャレンジしたらお口開けてのあくび~このタイミングで開けるんかー( ゚Д゚)
そんな気まぐれなクロクマちゃんでした~
ふぅ~一眼の練習、引き続き頑張りまーす!!
さぁ~て明日はお休み。そしてタイミングよく誕生日♪
この日のために体重落としたんだ。思いっきり食べよう(*´ω`*)
それでは、また~( `ー´)ノ☆☆
こんにちは~
新年度に入りましたが、パラディは目下改装作業中です!
今日は午後から海だったので、午前中はボートに乗せるタンクホルダーを近くの大工さんとこへ持っていって板の張替作業しました。大工のおかみさん「この板張り替えるのどれくらいぶり?」と聞かれ、だいたい10年ぶりくらいだそうで、結構持つんだな~って思いました。削りたての新しい木材の匂いっていいですよね♪
これから気分一新気持ちよく出港できそうです!
海況はベタ凪とはいかないまでも、風は穏やかで水中うねりもなくそこそこの透明度ありました。海上他船もまばらなので、今ならダイブサイト選びには苦労せず、希望の場所に行けますよ~
まずいつものようにウミウシ探し。今日はミツイラメリウミウシがいました。白ベースにオレンジと赤の縁どりが入ってキレイです。スクリュー状の触角がカッコいいです!
次はカシワジマヒメホンヤドカリです。その名の通り柏島で見つかったことに由来するそうですね。とても小さいですが探すと見られること多いので、柏島でヤドカリ撮るなら一度はどうぞ!
ハチジョウタツはたまに見かけるのですが、砂地を探索していたら久しぶりにタツノイトコに会いました。今年の干支は寅ですが、私は辰年なので結構気に入って撮ってしまいます。
最後はフィコカリス・シムランス。今日は背景を黒にしたり青にしたりいろいろ変えて練習練習!!!この個体は動かずにじ~っとしてくれていてありがたかったです!カメラの道は奥が深くて難しいですよ。。。
明日も今日に引き続き高気圧に覆われて晴れるそうです。透明度もそこそこなので快適にダイビングできそうですよ!
ではまた~♪
こんにちは!
遂に新年度に入りましたね。
先日、朝のニュースで最近のファッションをやってたんですが
思わずエイプリルフールのネタかと思いました。
最近の若者の流行りは、な、なんと靴下インするらしいです。
理由は足が長く見せられる、靴下のロゴやスニーカーを見せられる、温かいからなどらしいです(^ω^)
ドライスーツの時って脱いだら必然的にズボンの裾が靴下インで恥ずかしい格好になりますが
これからは最新ファッションとして堂々とこのスタイルでスーパーに入れますね~(*´▽`*)
先日見つかった子とは別のイロカエルアンコウ。
オレンジがとてもキレイです。体の模様までよく見えます。ひょこっと顔出してるところが愛い~。
最近、アヤニシキに卵が付き始めてイイ感じです♪
アヤニシキの卵とクロヘリアメフラシのセットが狙える季節になりました。
今回狙ってみましたが、うまくいかず……(笑)
次回、また狙ってみようと思います(´・ω・`)
紫色が鮮やかなセトミノウミウシ。
ものすっごい動き回ってました。
ミノ系のウミウシって本当によく動きます。ちょっと目離すとすぐに見失いそうになるので要注意です。
最後はマトウダイの登場です。
前回は幼魚の可愛い感じでしたが今回はしっかり大人でした。
体にある黒い点が的のような模様になってるのが特徴的ですね。
さぁ~次からは靴下インして堂々とスーパー入ってみよっかな♪
何たって最新ファッションですから 笑
それではまた~( `ー´)ノ☆☆
新年度~特に何も変わりませんが今日も元気に潜って来ました♪
まだまだドライスーツが快適ですがウエットのお客さんもたまに居てます~
泳いでる魚の写真が少ないので泳いでる魚でいい雰囲気の所に居るの探してるとトサカの所にスミレナガハナダイのメスが居たので遊んでもらってたらアクビしだして慌てたww
アクビ姿可愛いのか??
可愛いかは分かりませんが動きが出ていいのかな?
近くにイナズマヒカリイシモチがこれまたトサカの中にいたので春らしく♪
5月中頃から口内保育が観察できるのでその時期は是非トサカの中のイナピカの口内保育を狙ってもらいたい♪
1人だとイナピカが後ろ向いてしまうので中々難しいですがサポートあれば落ち着いてゆっくり撮れると思います(^_-)-☆
浅場ではやっぱりウミウシ探してしまいますね~
ユビワミノウミウシがコケムシ背景のいい所に居たので夢中で撮ってしまいましたww
肉眼で見るよりはるかに綺麗な世界が広がっていて写真ってとても楽しいですね(≧▽≦)
撮る前に生物の周り確認して設定決めて思った通りに近づけて行く作業が楽しい♪
この時期海藻達が元気なのでウミウシの背景にもってこい♪
ウミウシもいい感じに海藻の近く歩いてたりしますしね~♪
ヒブサミノウミウシ♪
開けて撮ったり絞って撮ったりああでもないこうでもないって遊んでもらってました(*^_^*)
結局開けてふんわり写真に落ち着く。。。
海藻の色もいい(^^♪
水中楽しいけどもう少し温かくなって欲しいな~
ほなマタネ―――(≧▽≦)ノシ―――!!
今日の柏島はぽかぽか陽気のいいお天気でベタ凪でしたよ~
陸上ではドライスーツが暑いくらいでしたけど、水中は20℃以下とまだまだ冷たいですね。
パラディは4月からの新シーズンの準備が佳境に入り、現在外壁&内装工事中です。
今週は船の掃除やペンキ塗りなどして冬の間使わない筋肉使ったりしたもんで、晩ご飯食べたらテレビ見ながらいつのまにか寝ていたり、睡眠時間も10時間超えていたりしているので、繁忙期に向けて徐々に体を慣らしていかねば~と思っています。
現在お越しのお客様にはご不便お掛けして申し訳ないのですが、建屋もボートもキレイに準備してお待ちしていますのでよろしくお願いいたします。
なるべくちっこくてきれいなウミウシを!って今日も壁を這ってさがしていたら、スイートジェリーミドリガイがいました。ミドリガイにしては緑が濃いわけではなく、淡い色合いで名前の通りおいしそうなお菓子を連想してしまいます。
次は水中でひぐちさんに教えてもらったサガミツノメエビ。このエビの体側のブルーの模様が大好きなので、はさみと一緒にできるだけ模様が映るように撮りました。肉眼では模様まで見るの難しいのですが、写真で確認するとやっぱりキレイだなと思います。
よくシムラが見られるので、自分で勝手にシムラポイントと呼んでいるエリアで今日は赤と白のフィコカリス・シムランスがいました。最初に白シムラを見つけたのですが、これが泳ぎまくるのでカメラと追っかけっこ状態に。。。あー撮れないよと凹んでいたら新たに赤シムラを発見。赤いのはゆらゆら揺れてはいたのですが、同じ場所に居ついてくれたので集中して撮れたのです。。。がっなっなんとその赤シムラさんの上に白シムラさんが到着して仲良し♡に!Fortunately!!!こいつはラッキーでした(^^♪
最後もペアのマダライロウミウシ。いろんな生物のペアリングを観察できるようになると、春がきたのかなぁって感じています。
陸上は暖かいのですが、水中はまだ冷たいので、インナーなど上手に調節して快適にダイビングしましょうね!
こんにちは!!
ここ最近、桜があちこちで満開になり見ごろを迎えております(^^♪
短い期間だけ楽しめるのも桜の魅力だったりするんですよね。
大月の道の駅は桜と菜の花が一緒に見れるので朝の通勤時に前を通るのが最近の楽しみです(*´▽`*)
先日見つかったオレンジのイロカエルアンコウ。
まだまだ可愛いサイズです(*´ω`*)
柏島ってカエルアンコウこんなにいるんだ!!ってくらい
居なくなってもまた次から次へと別の子が出てくる(≧▽≦)
本当にすごい海です……。
ゴロタの隙間から久しぶりにハチジョウタツの登場です。
最初はな~んにもない所にいましたが、やっぱり落ち着かないくてすぐに移動して
海藻に絡みついてました。
やっぱり何かについていた方が落ち着きますよねー(*^_^*)
かなり攻めてもすぐ出てきてくれる愛想のいいジョーフィッシュ。引っ込んでも少し待てばまた出てきてくれるのでじ~っくり観察できます。
巣穴が塞がるとちゃ~んとすぐにどけに来てくれる、いい子ちゃん。
ひょこっと出す顔とまん丸の眼が可愛いですよね~
水中はウミウシが見ごろを迎えております。
潜る度に初めて見る子が見つかるので毎回楽しみです♪
オールシーズン、こんだけ見れたらいいのになぁ~(*´з`)
壁職人になったみたいに壁をじ~っくり見てると、背中に白い丸みの突起を持ったイナバミノウミウシ。
白くてフワフワした感じが可愛らしい。
他にもミノウミウシ系やらミドリガイ系の子もあちこちで確認できました。みんな食事中なのか良く動いてましたよ~。
明日も予報は穏やかなのでどこでも行けそう~♪
また色んな出逢いがありそうですねー
それではまた~( `ー´)ノ☆☆