猫も寒いらしい。 投稿者 関根

我が家の猫です。
この時季は彼女たちの為にホットカーペットを敷いてます。

ホットカーペットの上にカーペットも敷いてるのですが、カーペットとカーペットの間に潜りこんで暖をとってる。
温かいところよくご存じで・・・笑

『何か問題ある??』
みたいな顏で見てくる。

間違ってはないんだけどカーペットぐちゃぐちゃにするのやめてほしいな(。-∀-)
きっと今日も家に帰るとカーペットぐちゃぐちゃになってる。笑

カテゴリー: Staff Blog
2021年釣り納め  投稿者 樋口

ハガツオ

今日で自分は仕事納めです~♪
中々釣りに行けなかったのですが2021年釣り納めにこの前行くことが出来ました♪
中々食いが渋く厳しい戦いになりましたが何とかハガツオが釣れ美味しく頂きました♪
刺身にしたり竜田揚げにしてみたり焼いたりと色々楽しめました♪
仕事はじめは3月中頃になるので釣り初めもそれぐらいになりそうです。
来シーズンもよろしくお願いします<m(__)m>

カテゴリー: Staff Blog
ちゃんと積もってました   投稿者 菊地

道路

 

 

 

 

雪の華階段

 

 

 

 

先日の大寒波。
日曜日は雪がぱらつく程度かな~
なんて思っていたら、翌日窓を開けたら
ちゃんと積もってるじゃありませんか~
高知に来て初雪~♪
車の運転は気を付けなくてはですが
朝からテンション上がって雪の降る中、
近くの公園までお散歩行ってきました( *´艸`)
花壇には雪の華ができてました🌸
きれ~い
それでは、また~☆

カテゴリー: Staff Blog
焼きたてパン♪ 投稿者 池谷

焼きたてのパンが食べたいな♪
でも近所にパン屋さんがない...
そうだ!自分で焼いてみよう!!っと思って早速スーパーへ行って材料買ってきました。

材料混ぜて、こねこねして、発酵させて、適当な大きさにちぎって、また発酵させて...
結構手間かかるけど、いい暇つぶし♪

オーブンでいい感じに焼けました~
自分で焼くと本当にすぐ出来たて食べられるからいいね!

カテゴリー: Staff Blog
モネの庭行ってきました。 投稿者 栗林

 

 

 

 

 

先日、高知にいる娘と北川村にあるモネの庭に行ってきました。
高知市からだと車で一時間半くらいなのでドライブにも丁度良い距離です♪最高の秋晴れ⁇の一日、海岸線に沿って走り、途中休憩がてら堤防を下りると、一面に広がった砂浜、真っ青な空、、、
しばらく童心に帰って砂山を作って遊んでいました(笑)

今回のメインはモネの庭のライトアップですが、少し早目に行って園内を散策しました。
秋の花は終わりかけで来年に向けて土壌改良をしているところでしたが、紅葉が綺麗で草花や木々の色の移り変わり、特にメタセコイヤの通りは最高でした☆
高台の方へ行き太平洋に沈んでいく夕日も見れました。
足摺岬も見えたんですよー♪

夜のライトアップは昼間とは違うモネの表情を見せてくれ、ガラスや竹筒の中の温かい灯りや水面に映る灯りがとても幻想的でした。

四季を通じて楽しめるモネの庭、花が満開の時や青の睡蓮の咲く頃に行ってみたいです。
久々に娘とゆっくりした時間を過ごせ楽しかったなぁ‥

カテゴリー: Staff Blog
楽しみ♪   投稿者 樋口

最近忙しくなくなってきたので仕事終わりにボルダリングに行く回数が増えて来ました♪
仕事終わりに行くところは宿毛にあるのですがたまにガイド仲間兼ボルダリング仲間と休みが合うと朝から宇和島の方のジムに行きます。
たまに違うジムに行くのもいいもんです♪
それともう一つの楽しみが宇和島にはケンタッキーがあるので登った後はケンタによって昼飯食べて帰るコースがお決まりになってますww
新作のチキンフィレ&メンチカツは、まーアホな子が作ったよーなバーガーですが美味しかったですww
少し遠いですが楽しみが2個あるので遠くても頑張れるヽ(^o^)丿
また行こ~~

ホールド ケンタ

カテゴリー: Staff Blog
お風呂あがりの・・・ 投稿者 関根

秋が短く、一気に冬っぽくなってしまいました・・・
そうなると行く頻度も増える銭湯。

で、最近の風呂あがりはこんな感じ(・.・)
すぐ外すのもったいない気がして、パックしたまま帰ります。笑
安心してね。すぐ車に乗り込むので、番台のお父さんに見られるくらい。(常連なので問題ナシ)

この日は夜だったので、すれ違う車にも驚かれることなく走行。
マ○ドのドライブスルーで店員さんから商品受け取る前に外しました!!笑

付けてる時間が長くても良くないみたいなので、気をつけますねー(´艸`*)

カテゴリー: Staff Blog
部分月食 投稿者 菊地

こんにちは。
先週の金曜日の話ですが
部分月食を見ました。
と、言ってもお店の外から見ただけなので
ちゃんとした装備もなく
スマホでパシャリ。
月食って写真だとわかりにくですね~( ゚Д゚)

これだけだと申し訳ないので
先日、久しぶりにチーズケーキを焼いてみました~
最近のIHクッキングコンロはステキです☆
材料全部フードプロセッサーにぶち込んで
混ぜ終わったらフライパンに生地流すだけ。
あとはボタン一つでフライパンで簡単ににケーキが焼けちゃうんですよ~
スタッフの皆さんにお裾分けで持って行ったところ
好評でした~(^^♪
また作ろ~( *´艸`)

 

カテゴリー: Staff Blog
焼きサバ寿司。 投稿者 池谷

焼きサバ寿司こないだのお休み、田中さんに教えてもらってずーっと楽しみにしていた土佐清水名物の焼きサバ寿司がやっと買えました!

持ち帰りで1本1200円はちょっと高いな?と思ったけど、蓋を開けたらとってもキレイ!寿司があめ色に光ってて食べるのもったいないくらいです♪レモン添えてありますが、食べたら全然臭みがなく、肉汁がじゅわーっと溢れてきます。
これはうまし‼
あっという間に1本食べてしまいました!

もう1本買っておけばよかったな~

カテゴリー: Staff Blog
我が家も秋です。  投稿者 栗林

すっかり秋ですね。
ですがそう言っている間にすぐ冬が来てしまうので
今のうちに秋を思う存分堪能したいですね♡

先日、お母さんとトモちゃんが採りに行った栗を少しおすそ分けしてもらい、玄関に飾りました。
我が家も少し秋の装いです…♪

田舎に帰ると日々季節を感じることができてうれしいですね。

このように時々玄関の小さなスペースを模様替えするのが、私の趣味(プチ楽しみ)です(笑)

 

カテゴリー: Staff Blog
涅槃像。  投稿者 関根

少し前の話ですが、姉が出産した。
と、いうことで私は”叔母”になりました。
何も変わっていませんが、何か昇格したみたいで嬉しい。笑

周りからも聞いていましたが、めちゃくちゃ可愛いぞ姪!!
(写真や動画しか見てないのにメロメロ・・・)
この冬に会うのが楽しみすぎます!!

涅槃像みたいな姪、むちむちしてて餅みたいだ~笑

カテゴリー: Staff Blog
増える   投稿者 樋口

セット ジグ

仕事も落ち着いてきたので、休みの日に釣りに行きたいのですが休みの時に風が強く行けないのでYouTubeで釣り動画を見るとジグが欲しくなり買う。。。

使いたくなり休みの日に釣りに行こうとすると風が吹きまた動画。。。また買う。。。行けない。。。動画。。。買う。。。
。。。。夢幻地獄。。。いや夢じゃなく着実に増える無限地獄。。。。
ただただジグが増えていく。。。

カテゴリー: Staff Blog
8ミリウエットスーツ 投稿者 菊地

こんにちは~
昨日くらいから日中も涼しくなてきましたね~
先日、8ミリのウエットスーツデビューしてきました。
結構前には届いてはいたのですが、夏のバタバタと
そこまでまだ寒くなかったので試着を先延ばしにしていました。

平日は落ち着いた日が増えてきたので試しに
8ミリのウエットスーツを着て潜ることに。
まずは着方をレクチャーしてもらい。
そう、実はこの脱ぎ着で破ってしまいそうで
なかなか着るのをためらってました。

ボディーソープを全身につけてから着たら
つるんっと簡単に着れました( *´艸`)
しばらくは脱着にボディーソープが手放せなさそうです。

実際、水中はと言いますと
「暑い!!」今まで5ミリのウエットスーツを着ていただけに
8ミリの2ピースだと胸からお腹周りは16ミリ。
温かいを通り越して暑いくらいでした~
8ミリウエットスーツありがたや~

と言う事でまだ8ミリじゃ暑いな~と思い本日まで5ミリのウエットスーツに逆戻りでしたが
昨日くらいから陸が寒い!水中はまだ快適ですが上がってからボートの上が冷えます(>_<)
そろそろ8ミリのウエットスーツかドライスーツに衣替えしよっかな~(^^♪

カテゴリー: Staff Blog
四国カルスト。 投稿者 池谷

天狗高原先日のお休みの日、とっても天気が良かったので前々から行ってみたかった四国カルストへドライブしてきました!

グーグル先生によれば、自宅から約3時間だから十分日帰りできる距離だったので、のんびり安全運転。林道も整備されていてスイスイ行けましたよ。
まずは天狗高原の頂上まで登って絶景を堪能しました~。一面に広がる草原の合間に飛び出る石灰岩と四国の山の頂が幾重にも重なっていい景色でした!昔はこの高原が海の底だったなんて信じられませんね。その後、大野ヶ原に移動中、のんびり放牧されている牛を眺めてのんびりしてました~

大野ヶ原下山する途中にお目当てのとろとろチーズケーキを食べようとしたら、のんびりドライブしていたせいですでに売り切れてました(泣)でもアイスクリームはおいしかったです!

そろそろ寒い季節がやってくるので、こんどは温泉にでも行こうかな?

カテゴリー: Staff Blog
これからもよろしく❤  投稿者 栗林

先日、愛車の車検が終わりました。

前職を退職するときに自分へのご褒美にと購入した中古のコンパクトカーです。

少し型も古いし、軽自動車にしようか迷っていたのですが、以前から丸いボデーと内装が気に入ったので思い切ってこの車にしました。

柏島までの毎日の通勤、カーブも多く、風も思ったよりありますが、安定して走ってくれます。
何より思っていた通りのシンプルでかわいい内装と乗り心地の良さが大好きです。

夏の間はほったらかしでしたが綺麗に掃除もしてもらって帰ってきました。
これからもお互い一緒に年を重ねていこうね。(笑)

カテゴリー: Staff Blog
2025年2月
« 1月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728