
いつもいってるボルダリングジムのホールド換え(掴む所を全部外して付けかえる)があったのでちょっと手伝ってきました~
ジムってゆーても個人の方が倉庫の2階でやってるので広くはないですが少人数で和気あいあいと登ってます♪
倉庫の2階なので夏場はくそ暑く日中は登ってられません。。。(;^_^A
なので皆仕事終わりに集まって登ってますがそれでもあっつい!!
真夏は仕事でへろへろなってるんで行く回数減るかもですがそれでも行けそうな日は登りに行こうかと思ってます♪
先日、500円玉貯金をするために500円玉をお財布から取り出したところ、何と硬貨のデザインが変わっているではありませんか( ゚Д゚)
気になったので貯金箱開けて調べてみたら令和3年から変わってました汗
お札が変わるのはテレビで見た記憶があったのですが先行して500円が変わっていたとは気づきませんでした。
案外気づかないものですね~(*´▽`*)
それではまたー( `ー´)ノ☆
先日、行った公園で錦鯉がいました。
エサをもらおうと必死の彼ら・・・
ごめんよ。わたしエサ買ってないや。笑
指を近づけると、こんな感じ。陸で生きれるんじゃない?!ってぐらい上がってきます。
流石の私も指を噛まれるのは抵抗あったよ。笑
日本の国旗の子もめちゃくちゃ可愛くて、連れて帰りたかったな~
今度は勇気を出して、指噛んでもらおう!!
新商品にめっぽう弱い。。。
ほんでゼルダとコラボしてたら買ってしまいますやん(;´・ω・)
これ飲みながらゼルダしてたらちょっと強なった気しますし~ww
ゲームしてたらうちの猫こんな感じで寝てますねん♪
伸びすぎでしょww可愛らしい~♪
宿毛にある道の駅。一年位前からずっと閉鎖してまして先月ようやくリニューアルオープンしました(*´▽`*)
前はちょっとしたお店が何件か入ってましたが今回は売店が一店舗だけ。
メインはキャンプ場な感じです☆(≧▽≦)
お肉の自販機もありましたよー(≧▽≦)
お手洗いがめちゃめちゃキレイ。これは女性に嬉しいです(^^♪
休憩スペースもあってドライブの小休憩にもいい感じ。
あとダルマ夕日を見れるポイントのオブジェはインスタ映え狙えそう (笑)
遊具もできたし、お子さん連れで遊ぶのも良さそう♪
お天気いい日はお昼寝もいいなぁ~( *´艸`)
友達と休みが合ったのでランチしてたんですが、あまりにも天気良いのでふらーっと四国カルストまで行って来ましたー(言っておきますが、ふらーっと行ける距離ではない)笑
眺めが良い場所でゆっくりしながら牛乳ソフトを食べて帰ってきました。笑
何しに行ったのよ・・・笑
天気が良かったのでドライブしてるだけで気持ち良かったです!!
そして今年こそバイクの免許取りたいな。と改めて感じたのでしたー
夏の忙しくなるまではこれで家に引きこもってそうですww
前作は発売からかなり経ってから購入したのですが今作は予約して発売日から遊ぶことにしました♪
寝不足にならないようにゆっくりじっくり遊びたいと思います♪
躊躇せずめちゃめちゃ高いとっから飛び降りたで~!!
こんにちは。
今年もアイスの季節がやってきました~
生クリームを混ぜる時にクリーム状になるくらいまで混ぜた方が
出来上がった時にふわっふわになることがわかりました。
今年のアイスはふわっふわアイスです♪
よかったら試食してみたくださいね~(*´▽`*)
冬休み終わって帰ってきましたー
この冬もほとんど姪と過ごしてました(*’▽’)
1歳半になった姪、会話が成立するのも楽しいし、一生トトロ観てて可愛いんです!!笑
一番驚いたのは、この人よく食べます!寝てる時以外は何か食べてます。
それに比例してカラダも大きいッス!!
私より好き嫌いもせず、何でも食べる。
ご飯粒が付いてるのも、可愛いかったのでそのまま放置。笑
帰ってきたばっかやけど、既に会いたい・・・
また、大きくなったキミに会えるの楽しみにしてるよ~
今日から今シーズンの仕事初めです~
いきなりお客さんと潜って来ました(^_^;)
リハビリダイビングに付き合ってもらいありがとうございますww
一本目から砂地徘徊ヨコエビダイビングと中々の変態っぷりでしたが紹介したかったヨコエビは紹介出来たけど見つけたいな~って思ってたやつは見つからんかったのでまだまだリハビリ必要です(;^_^A
明日もお手柔らかにお願いしますm(_ _)m
今シーズンも皆さんヨロシクお願いします~♪
春ですね~(*´▽`*)
ポカポカ陽気で気持ちい~
昨日は半袖で過ごせました( *´艸`)
12月から通い始めたジムですが無事に続いてます。
数字的に大きく変化はありませんが日常生活で成果実感をちょくちょく感じるようになりました。
最近のおやつはプロテインを意識して~
結構、お腹に溜まるんですよね。
夏までに絞れるといいのですが….
頑張ります( `ー´)ノ
こんにちは!
2月入っても寒い日が続きますね。
早く春、来ないかな~
今月、2月入ってすぐの話です。
お店の右側の出入り口に何やら不思議なものを見つけました。
皆さん、どこにあるかわかりますか?
正解は向かって右側の扉です。
これは……
枝?に葉っぱが挟まってるみたい。
そしてガムテープでしっかり留めてる?
サチオさんに聞いたら「お母ちゃんに聞いてみな」
とのことでした。
真相はお母ちゃんが知っているみたいです。
後日、お母ちゃんに確認したところ、どうやら節分に使うものらしく
本来は入口の両端に挟んで厄除け的なものに使うらしいですが
お母ちゃんの家用で作った物が1本だけ余ったので
店に持ってきたけど挟めなかったのでガムテープで貼ったらしいです(*´▽`*)
お母ちゃん、何かカワイイ。
謎が解けてスッキリ~
節分は終わりましたが、まだあるんですよね~
見たい方はお早めに~( *´艸`)
少し前になりますが、昨年の12月に宿毛市にフィットネスジムができまして
定額制で24時間やってるというのでお家時間の増えるこれからの時期にピッタリと思い通い始めました(^^♪
年末年始でバタバタしてて5日間くらい間が空いたのですが、それだけでも次の筋トレがしんどく感じました。筋肉の衰えって恐ろしいです。
写真のプロテインスナックはサチオさんに勧められて
ネットでポチっとしました。
普通のスナック菓子食べるよりカロリー少ないし、タンパク質取れるし!
とりあえず現状維持できるように頑張ります!
5時頃に起きて、外に出てみると、えらいことになってました・・・
え???高知って南国じゃないの?こんなに雪積もってるの初めて見るかも\(◎o◎)/
15センチ~20センチくらい積もってて、テンション上がって暗い中雪だるま作りました。
家で手を洗おうとしたら水が出ない。。
水道管凍ってました。。しかも確認してみると途中のつなぎ凍って外れてる・・・
この後、寒い中修理します!(こういう時もYouTube助かります!!)笑
こんな雪積もってるの慣れてないので、車に乗るのも一苦労です。
フロントガラスに大量の雪!!!!水も出ないし、手で除けるしかない。
やっとの思いで車に乗るも、道路走るのやっとです。20キロくらいの超低速で走りましたとさ。無事で何よりだ。
目的地には私よりも先に野良ネコちゃんが来てたみたい。可愛い足跡付いてました(*´▽`*)
みなさんも、温かくして過ごしてくださいね。
流石にこの雪の中、帰省する勇気はないので、もう少し大月で過ごして休みに入ります!
暖かくなり始める春にまた戻ります(*’▽’)
休日にボルダリング仲間から岩に誘われたので行って来ました♪
初めましての方とも新たなボルダリング仲間になってもらえたし天気も良くコーヒー飲んだりピクニック気分でのんびりした空気の中楽しめました(*´▽`*)
バラシは出来たので次はスタートから登り切りたいです♪
外岩滅多に行かないのですが楽しかったのでまた機会があればいきたいな~♪
基本土日が仕事なので中々ボルダリング仲間と休みが合わずいけないんっすよね~(T_T)
注:先週から冬休みに入った樋口君からの投稿です。3月には帰ってきてくれます(^^♪