年末にご褒美いただきました! 投稿者 関根


1年のご褒美に立派な鯛を頂いたので、パラディで捌かせてもらいました!!
たまーに家でも小さめの魚は捌きますが、慣れてないので毎回YouTube見ながらやってます。笑
今回はお母ちゃんに教えてもらいながらです!!心強い!
『危なっかしい』と言われながら、何とか3枚におろしましたよー(*´з`)
骨の周りに身も付いてしまったので、パラディと同じように鯛飯で使います!
肝心の出来上がり写真撮るの忘れましたが(必死すぎて)、無事に捌けました。

2024年の目標は【綺麗に魚を捌けるようになる】に決まりました。笑
お魚は今晩、美味しく頂きたいと思います!!

カテゴリー: Staff Blog
紅葉~♪ 投稿者 菊地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の話になりますが、有給を利用して徳島の紅葉を観に行って来ました(*´▽`*)
ちょうどいい感じに色づいていてキレイでした~♡
かずら橋って橋があるんですがここのつり橋、隙間がすごい!!
隙間から下の川が綺麗に見えたので写真撮りたかったのですが手を滑らせてスマホを落としてはいけないので我慢しました。
なかなかのスリルあります。。。。
道中の大歩危、小歩危の渓谷も雰囲気が7よくいい感じでドライブができました~(´艸`*)
たまには観光もいいですね。

カテゴリー: Staff Blog
ややこしや~ 投稿者 樋口

ボルダリングの時に履くスリッパを購入しようとネットで見てると可愛らしいスリッパ発見したので26ー27って表記のを購入したのですが届いたやつ開けて思ったのが偉い可愛らしいの来たな~でした。。。こんなん履けへんやん。。。ちっさくて(;´・ω・)
ヨーロッパ表記だったのかな?スリッパの裏に26-27の下に190mmって、、、ボルダリングに来てる子で履けそうな子がいたのであげましたww
なので次はしっかり確認して履けるサイズ購入しましたよ~色は違う色にして~
表記って色々あるのでムズイっすよね~(^_^;)

今回とは関係ないのですが中国¥表記と日本¥表記がわかりにくいトラブル?詐欺?みたいなのもあるみたいなので気を付けてくださいね~
日本円の¥500やと思って買ったら中国表記だったみたいで20倍する1万円だったとかあるみたいなので気をつけてくださいね~
サンダルサンダル
サンダル

カテゴリー: Staff Blog
ばがーじまツアー 投稿者 関根

6年ぶりに石垣島のばがーじまツアーです!!
今回も沢山のゲストさん遊びに来てくれましたー(*´з`)トシさんいつもありがとうございます!!
ちと荒れた日もありましたが、何とか潜ってもらえて良かったです!
前浜(逃げポイント)になって喜んでる人も・・・笑
夜は恒例ののいごっそでマグロ三昧。飲み会だけ参加してくれたMさんもありがとでーす。

荒れてて心配だった、ふじこさんの記念ダイブも無事にできましたー

おめでとうございまーす!!!!
みんなでお祝い出来て良かった。
前浜行ったのある意味記念になりましたね。笑

最終日はトシさんが橋の上から前浜に向かう私たちを撮ってくれました(≧▽≦)大荒れの中、行って来るよー

今度はパラディツアーで石垣島に行くので、よろしくお願いしまーす( `・∀・´)ノ
遊びに来てくれたゲストのみなさん、ありがとうございました!!

カテゴリー: Staff Blog
イルミネーション 投稿者 菊地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。
先日、早めに仕事が終わったのでちょっとドライブで四万十町の方まで行ってきました。
噂には聞いていましたが水車亭のイルミネーションめちゃくちゃ綺麗でした!!
今回はチラッと寄っただけだったので次回はちゃんとしっかり観ようと思います( *´艸`)

カテゴリー: Staff Blog
またイカですが。。。  投稿者 樋口

前回ゆーてた一夜干しを作ってみました。
じつは一夜干し作るの二回目なんです
前回は家の裏で干し網に入れて作ってたんですが野良猫の襲撃に会いネコのご飯になりました(;^_^A
なので家の外では干せないし、かといって室内で干してもちょいちょい(猫)がいるので一夜干しはあきらめてたのですがなんと冷蔵庫で作れるらしく挑戦してみました♪
手順としてはとりあえず手ごろなイカを釣ってきて(スーパーで新鮮なイカ買ってもいいですが)開いて内臓と口と目を取り3~8%ぐらいの塩水に30分ほど漬け込みキッチンペーパーなどで水気をしっかり取って皿に広げて冷蔵庫にラップはせずそのままポンです
自分は寝る前に冷蔵庫にいれて朝みたら表面はいい感じになってたのでひっくり返して出かけて帰って来たらいい感じに仕上がってたので(6時間ずつ計12時間も置いとけばできてますがその辺は好みで時間調整してください)小さめのやつを一匹焼いて食べてみましたが刺身とは全然違う美味しさがありました٩( ”ω” )و
ストックあるけど簡単で美味しいのでまた作ろ♪
クック〇ッドみたいな投稿になってしまいましたww
あ、特に冷蔵庫が匂ったりすることはなかったですよ~♪

アオリイカ アオリイカ
アオリイカ アオリイカ

カテゴリー: Staff Blog
ご報告  投稿者 清家

いきなりのご報告になりますが、
今月でパラディを退職させていただくことになりました!!

パラディは二十歳の時からお世話になっていたので
15年くらいですね(´▽`*)
そう思うと、ホントに年を取りました(笑)
パラディはスタッフもゲストの方々もいい方ばかりで、
ホント恵まれていたなー。っと思います(*^-^*)
私の料理はもう食べれなくなりますが、
お母さんもひとみさんもいるので
これからもパラディの美味しいご飯は食べれますからね!!(笑)

これからは少し遅い??ですが、今まではなかなか家に居れなかったので、
これからは今より少しお母さん業を頑張りたいと思います(笑)

本当にありがとうございました(´▽`*)

カテゴリー: Staff Blog
大きくなってた。 投稿者 関根

平日、連休もらえたので少し大阪に帰ってましたー
ちょうどいいタイミングで大阪のダイビングショップさん来てくれてたので、乗せてもらって帰れました!ありがとうございました(≧▽≦)

滞在中は姪とずっと遊んでましたー
今は何でも自分でやりたい時期で、彼女のペースに合わせて行動するの大変。
待ってたらマジで日が暮れます。笑
まぁ私は遊びに帰ってるので、いくらでも時間あるので彼女に付き合いましたよー

彼女は今、アンパンマンにハマってるらしく、大好きな”だだんだん”を何回も描かされます(*´з`)
公園に行くとなかなか帰らせてもらえず、『家に帰ってお絵かきしよう!』と必死に説得して何とか帰ってくれる感じ。
ダメなときは強制送還。笑

ぬりえ、パズル、お絵かき、公園エンドレス・・・・
そこそこ体力ある方だけど、ヘトヘトよ・・・笑

また冬帰ったら、いっぱい遊ぼうね(^^;)(^^;)

カテゴリー: Staff Blog
花火大会 投稿者 菊地

こんにちは!
10月も残り半分ですね。
そろそろドライスーツで潜りたい季節です。
今月宿毛市で花火大会がありました。
家の目の前で上がるので仕事終わりでもギリギリ間に合い観ることができました。
毎年楽しみの花火大会です(^^♪
今年は雨の中の打ち上げでしたが、終盤には雨もほとんど止んでなんとかいい感じに♪
来年は雨降りませんよーに☆

それではまたー( `ー´)ノ☆

カテゴリー: Staff Blog
仕事終わりの楽しみ  投稿者 樋口

仕事終わりに風吹いてなかったらこの時期は秋イカ釣りに行ってます~行ってるゆーてもいつもダイビングで使う桟橋に行くだけなんですぐ近くなんですけどね~ww
しかも30分ぐらいしか釣りしない。。。(^_^;)
久し振りに釣れたアオリイカをお刺身で食べてみましたがやっぱり美味しい♪
ゲソはさっと焼いて食べました♪
次は一夜干しにして食べてみようと思います~楽しみだ٩( ”ω” )و

アオリイカ 刺身

カテゴリー: Staff Blog
港のニャンコ 投稿者 菊地

港に居るニャンコの中で一番人懐っこいニャンコが1匹います。
誰にでもスリスリしてくるので私は勝手にスリ子と呼んでます。
先日港へ行った時のには遠くからゆっくり歩いてきておもむろに地面に寝そべり
アスファルトに体をスリスリしてました。
思わず身体わしゃわしゃ触っちゃいました♪
スリ子。私の癒し….
また遊んでねー(*´▽`*)

カテゴリー: Staff Blog
網戸  投稿者  関根


スタッフの網戸ネタ続きます。
蚊取り線香で”蚊”対策してるのに部屋に蚊がいるぞ。と思ったら・・・
網戸破れてました。
ってことで修理(*´з`)以前、友人に教えてもらったことあるので、なんとなく覚えてた&材料残ってました!
都会の賃貸だったら、自分でやることないですよね?!

やはりコレも”慣れ”ですね。1枚目より2枚目の方が上手く出来ましたー◎

こうなると、家中の網戸を変えたくなる。(破れてないとこも)笑

もっと慣れたら、パラディのも私が修理しまーす!!

カテゴリー: Staff Blog
冒険   投稿者 樋口

仕事終わって家に帰ると横のおばちゃんが『ちょいくんそこの穴から出てて名前呼んだらその穴から家に入って行ったで~』って話してくれて、見たら金網み穴開けて脱走してたみたいです。。。

何回か脱走しても戻ってくるんでまだいいんですが虫とか怪我など心配なのでなるべく家で大人しくしてもらいたい(;^_^A
金網は北西吹いたら潮風あたって錆びるみたいなので今度は木製にしてみました。
写真には写ってないですがこれに100均のワイヤーネット貼って脱走できないように。。。ワイヤーネットは100均なので錆びてきたとおもったら直ぐに替えれるようにしてみました!
 

カテゴリー: Staff Blog
最近のスイーツ♡ 投稿者 菊地

こんにちは!!
8月に入り毎日バタバタしてて更新が滞ってしまいました。
すみません!!

この夏はお母ちゃんから頂いたカボチャを使ってカボチャのケーキを焼いてみました。
台風休みで外出できなかったのでその時に作ってみました(^^♪
お母ちゃんのカボチャは甘くてケーキにも使いやすかったです(≧▽≦)
冷やしてしっとりした感じで食べても、レンジで軽く温めてふわっふわにして食べても美味しいです♪

先日、スイカの端っこであんまり甘くない所がたくさん余ってると聞いたのでこの子らを使ってスイカのシャーベットとアイスも作ってみました(*´▽`*)
一度スイカを冷凍させてからはちみつを少し加えてフードプロセッサーで細かく砕けばシャーベットの完成!!
カップに入れて残りは生クリームと混ぜてアイスに( *´艸`)

シャーベットはスイカバーのイメージに近い感じです。
アイスも意外とイケました笑

次は何作ろうかな~( *´艸`)

カテゴリー: Staff Blog
可愛いな~  投稿者 関根

これ何だと思います??

ヒントは猫のしっぽ・・・・

正解は蚊取り線香スタンド!!
可愛くて一目惚れして購入。
私みたいな猫好きの為に、こういう商品があるのね。笑

可愛いくて使うの勿体ないのですが、蚊に刺されないように活躍してもらいます!!

カテゴリー: Staff Blog
2025年2月
« 1月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728