
先日パラディに自分宛てにレターパックが届きました。
何だろうと思い開けてみると一冊の本が、、
なんと学生の頃の先輩が自作の図鑑をプレゼントしてくださいました!
すごい。。。しかも自分が撮った写真も入っていて喜び!
宮﨑でみられる甲殻類について書かれているのですが柏島でも使えるのでめちゃ勉強になる!ヨコエビも載っていてニコニコ !(^^)!
エビカニまだまだ勉強不足なのでありがたいです。
8月になんとまさかの日曜日休みがあったので気になってたアイスクリーム屋さんに行って来ました♪
夏の時期の休日しか営業してないらしいのでこの仕事してたら行けることないかな~って思ってたので行けて良かった(´▽`*)
今年は10月いっぱいまでやってるらしいのですが今臨時休業中らしいのでもし行ってみたい方は事前に調べてから向かってください♪
美味しかったし雰囲気もよく値段も安くてまた行きたいですが休みないやろな~(^-^;ww
大月町 Waraya-わらや-
最近のクレーンゲームはぬいぐるみやお菓子はもちろんですが、雑貨や家電なんかも景品として出て充実してるんですよね(^^♪
先日はロボットクリーナーやシャワーヘッドなどをゲットしました笑
敢えては買わないけど景品として安く手に入るならアリですよねー(´艸`*)
使わない分はフリマサイトで売ってもいいですしね☆
次は何獲ろうかな~(*´▽`*)
姪っ子が幼稚園に通うことになったので、頼まれた物を作りました(´▽`)
姉から材料が送られてきて、裁断をして、ミシン持ってる先輩にお願いして手伝ってもらいました(*´з`)
先生からのお便りで、詳しく作り方書かれてたので、簡単でしたよ!!
小さいポケットがあったりするのですが、何を入れるのに使うんだろ??
私が幼稚園の時は(めちゃくちゃ前になりますが・・・笑)こんなのなかったな~
ちょうど幼稚園椅子が家にあるので仕上がりを確認。(ちゃっかり写る猫)笑
乾布摩擦用のタオルも縫って出来上がりです!!
姪っ子よ、幼稚園生活楽しんでおくれ~(´▽`*)
ボルダリングを初めて数か月
登りに来ている小学生とも仲良くなり、小学2年生の男の子から
男の子 「国語得意ー?」
私 「得意だよー!苦手なの?」
男の子 「すごいねー。ううん。できるー」
何の話をしているか分かりませんでしたが、可愛いのでなんでもありですw
男の子 「ハワイってどんなとこー?」
私 「行ったことないからわかんないー」
男の子 「え!!」
ここで気づきました。私の事を外国人と勘違いしていることに。
日本人だということは説明しましたが伝わってるのかはいまだ謎のままw
ということで、先日マックのハワイアンバーガーを食べに行きましたー。
美味かったー!2個食ってやりました!3つ目はあきらめです。。。
気分はハワイ人でしたw(純日本人です)
ネットで流れてきたケン〇ッキーのレッド〇ットチキンが作れるってページを見て早速調味料から調達して作ってみた♪
調味料はスーパーで手に入る簡単なものばかり♪
デカいレッドホ〇トチキンが出来ました(*´▽`*)
味も美味しかったけどちょっとデカすぎたな~ww
パンに挟んでバーガーにしても美味しいと思うので次はバーガーにしていただこう♪
先日、仕事帰りに車に乗ったところ助手席のフロントガラスになぜかカマキリがいました(´▽`)
どこから侵入したのか…..
前日は送迎で店に車止めっぱなしだったので2日間くらい暑い車内に居たって事になります。
カマキリの生命力すごい...
この後、ちゃんと車の外へ救出しました(´艸`*)
パラディで使っているエプロンに穴が開いてしまったので、家にあった刺繍糸でダ―ニング?してみました!!
縫う時に湯呑と輪ゴムで固定すると縫いやすかったですよー笑
初めてにしては上出来かな?!
大き目の穴でも、あて布をしたりして出来るみたいだし、少し穴の開いた衣類でも縫ったとこアクセントになって可愛いと思う。
(多分・・・穴の開いてないモノにもやりだすと思う)
次は糸の色を変えたり、基本の縫い方”ゴマシオ”ってのも混ぜて縫ってみたいと思います(*´з`)
「すずめの戸締り」見たことありますか?
あの物語、宮崎から始まってフェリーで愛媛に行きどんどん旅をしていくんですが、
なんと自分も宮崎から同じ航路をたどっていたのです!
実際に映画でも宮崎の見たことある場所や同じフェリーが出ているところを!
先日宮崎に行った際に写真を。聖地巡礼的なw
ちなみにまだ冒頭数分しか見てません。
次の休みにみよーっと。
ボルダリングの帰り車で帰ってたら何やら道の真ん中を動くものが。。。車止めて見に行くとスッポンやん( ゚д゚ )!!
しかも結構立派なサイズやで~!!
流石に食べずに近くの水路にお帰り頂きましたww
ネタと栄養的には食べたほうが良かったんかな~ww
スッポンおるもんやねんな(´▽`*)
実は年明けからクレーンゲームにハマってます(笑)
TikTok見てたら取り方の動画がよく流れてきてついにその影響を受けてしまいました(;´Д`)
初めの頃は大きいぬいぐるみ狙いでしたがぬいぐるみの置き場に困るようになってきたので最近はお菓子狙いです。ちなみにぬいぐるみの貰い手探し中です(笑)
食品関係は上手く取れれば買うより安いんですよね。
高知はゲームセンターが少ないので近頃はオンラインで楽しんでます♪
オンラインだと後日、獲得した景品が箱に入って送られてきます。
毎回、届くのが楽しみになってます(´艸`*)
インスタグラムで紹介されてて、すぐ買いに行ったやつです。笑
私の大好きな大葉が長持ちする商品。いつも、買いすぎたり、お母ちゃんにもらったりするのですが、何日かするとダメになってることも多くて・・・
この時期、ちょっとそうめん食べたり、冷奴食べたり、ごはんにかけても美味しいので、家にあると助かるんですよ(*´з`)
ちなみにこのケース買ったのが1ヶ月前で、昨日この大葉食べれたので、長持ちすぎじゃない?!(もちろん商品によると思いますが・・・笑)
百均ってほんと何でもありますね~
どうも、修行中の中本です。
水中では、社長さんにたくさんの事を
おしえてもらい勉強になる毎日です。
自分は海の生き物全般好きなのですが、
特にウミウシが好きで新しい図鑑が出たということなので買っちゃいましたw
生き物の生態も興味があるので、
じっくり読みたいと思います。
もっと見つけやすくなればいいなと。。。
もちろん他の生き物ももっと勉強しますよ!
カワハギが食べたくなったので釣ってきた!!
いつもなら刺身にして肝醤油で食べるんですが今回ちょっとオシャレに?
カワハギの肝和えタルタルにしてバゲットに乗せて食べてみた♪
ま~ま~の出来栄えかな?
一人で食べるからこんな感じに盛り付けんでもええんやけど載せるなら見栄え良くと思い。。。
カワハギは煮つけでも刺身でも何しても美味しいから釣って楽しい食べて美味しいいい魚♪
今度は何食べよ~~
だんだん暑い日が増えてきましたねー
アイスが食べたくなる季節になりました(*´▽`*)
という事で、今年もアイスを作ってみました♪
今回はオレオとマンゴー&黄桃アイス
どちらもいい感じにできました(^^♪
何回か作って分かってきたことがあって生クリームを混ぜる時に
生クリームがふわっふわになるまでかき混ぜると冷やして固まった時も柔らかくできるよーな気がします。
だんだん忙しくなりますがまた作ってみようかな(´▽`)