沖縄行ってきました!  投稿者 倉松

こんにちは♪
先日、友人の結婚式があり
おやすみ頂いて沖縄へ行ってきました♪

南国なだけあって半袖半ズボンで遊べる…
行きたかった美ら海水族館にも行ってきました!
とりあえず半日ぐらいは余裕で時間潰せますね(笑)
水槽の前から動けなくなってました(^^;)

 

メインは結婚式なのに…(笑)
普段ゆっくりできない夏を一足先に満喫した気分です♪
来年はゆっくり時間取ってダイビングもしたいなと(笑)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: Staff Blog
開店おめでとう!  投稿者 関根


同級生が去年の秋ごろ、地元で焼肉屋をオープンしたので行って来ました~

大阪心斎橋の高級焼き肉店での修行を経て、地元で開店(*’▽’)
120㎏ほどあるキミが提供するお肉美味しいに決まってるよね~笑
地元の友達の”たまり場”になってるようで・・・笑
大阪に帰った時の”行きたいお店”が増えて嬉しいよ!!

また、帰ったら食べに行くね~

カテゴリー: Staff Blog
ただいま高知! 塩木

こんにちは!
冬休みがおわって帰ってきました!しおきです。4444
今回は長くお休み頂いて、かなり有意義な時間を過ごせました♪

帰ってすぐに始めたのは、船舶免許の勉強です。
倉松さんとか、余裕よ~~って言ってましたが、、
教科書見て、え、難しいやん…ってなり猛勉強。。
ひっさしぶりにあんなに勉強しました(笑)
無事合格でき、これから船の操船もがんばります!!

2か月ちょっとで色々ありましたが、111
じいちゃんがちょっと体調崩して、
最後の方は病院通いでした。
千羽鶴作るぞーって意気込んでましたが
5羽目くらいでで挫折。笑
結局、じいちゃんが植えた木にアレンジして渡しました、、
にしても、弟の折った鶴がなんか違うくて、、
翼地面に着きすぎちゃう…??
じいちゃんいつまでも元気でおってなぁ~~私もがんばるよ~~!

カテゴリー: Staff Blog
3年間、お世話になりました!  投稿者 田中

こんにちは!
1月のスタッフブログでご報告させて頂きましたが、2019年3月末日をもちまして3年間お世話になりました、パラディを退職致します。

本日が、最後の出勤日でした。
色んな思い出があり、3本目は本当に感慨深かったです。
3本目ご一緒したお客様と!

1

 

 

 

 

 

なんかガツンと良い生物見つけて、置き土産をと思っていたのですが・・・
めっちゃデカいフリソデエビ・・・・。笑
ある意味、物凄いパンチはありましたが・・・。
縁起良さそうな生物なので良しとしましょうか!?

3年間、パラディのスタッフの方々には本当にたくさんのお心遣いを頂きました。
幸男さんにはいつも暖かく見守って頂き、操船や経営者の姿など色々な事を教わりました
僕もいつか幸男さんのような経営者になりたいと思います
仁美さんにはいつも子供の事にもお気遣い頂き、子供が居てもすごく働きやすい環境を作って頂きました
お母ちゃんの暖かい言葉とかま煮うどんの味は忘れられません
樋口さんのお陰で、マニアックな生物や色んな生物の探し方を教わり、生物を深く探せるようになりました
関根さんには、お客様への細かい心遣いを学ばせて頂きました
りゅうさんには、独立についても色々相談に乗って頂き、たくさんの体験ダイビングのお客様を一緒に対応しました
倉まっちゃんは、アドバンスからダイブマスターまでみっちり一緒にやりました!
ダイビング後の潜りや僕のパワハラ。(笑)いじりがいのある可愛い後輩でした(笑)
塩木さんは、仕事が早く、頼りになる後輩でした!天然なとこもあり、笑わせてもらいました これから操船も頑張ってね
清家さんには、同じ子育てしている先輩として、色んなことを聞いて頂きました
清家さんと出勤が重なると爆音で後ろから迫ってくる車にビクビクしてました。(笑)
まだまだたくさん感謝の気持ちはあるのですが、書ききれません。
本当に感謝しかありません!!

そして、3年間一緒に潜って頂いたお客様!
本当に楽しい時間を共有できてかけがえのない時間を一緒に過ごさせて頂きました。
突然のレアものの出会いに一緒に興奮したり、お目当ての生物がなかなか見つからず後ろから物凄いプレッシャーを感じていたのも全て良い思い出です!!(笑)
ありがとうございました!!また一緒に潜れる日を楽しみにしております!

4月からは愛媛県愛南町で現地サービスとして独立します。
https://dive-ainan.jp/

53874936_444383489435409_678746304695762944_n

是非、柏島のついでに遊びにいらして下さい!(笑)

それでは、皆様3年間大変お世話になりました!!

カテゴリー: Staff Blog
わたしも帰って来ました~  投稿者 関根

今回は大阪に帰ってる期間がいつもより短く、超ハードな毎日を過ごしてました。笑
短い休みでしたが予定を調整してくれた皆、ありがとね~

今回の休みで楽しみにしていたことの1つが実家のにゃんこ達に会えること(=^・^=)
パラディで保護した”アシオ”(写真右)はカラダも大きくなってて、新入りの”みつお”(写真左)のことも可愛がってるようで安心しました~
それにしても、ふたりとも眠そぉだね・・・・(´Д⊂ヽ

毎日遅くに帰ってきては、にゃんこ達に癒されて充電してもらい、また遊びに出かける。
これの繰り返しで、滞在中は毎日遊んでました。笑

これ毎日やと流石に疲れてしまって・・・来年の冬休みは、もっとゆっくり帰ろうと反省。笑
また、帰ったら遊ぼうね(∩´∀`)∩

カテゴリー: Staff Blog
今日から仕事。。。    投稿者 樋口

マキエホテイヨコエビ少し長めの休みから帰って来ました♪
もう少し休めたみたいですがブランクダイバーなのでリハビリかねてぼちぼち活動していきます♪
活動一日目から台風並みの大荒れでまさかのビーチスタートでした(^_^;)
エントリーとエキジットが大変。。。久しぶりでしかもビーチで、変なところがつりそうになりながら必死こいてました(;´▽`A“
G.Wまでにはしっかりネタ確保していきたいと思います♪
今シーズンも宜しくお願いいたします(o*。_。)oペコッ

カテゴリー: Staff Blog
初節句  投稿者 田中

こんにちは!
先日、1歳になる娘の初節句をしました。
3

 

 

 

 

 

 

 

ひな人形もいいやつは早くに無くなるというので、12月ぐらいから色々と探し始めました。
色々見ていくうちに「清水久遊」さんの作品にほぼ一目惚れの状態で決めました。

すべてが決まり、ひと段落していたのですが、嫁さんのひな人形に対する熱があまりにも熱くて、(笑)
結局、横浜の高島屋で行われていた、実演に行き(一緒に写真も撮ってもらいました)、最終的には愛知にある清水久遊さんの工房まで行ってきました。(笑)
51

 

 

 

 

 

 

 

 

嫁さんも納得のいくひな人形が選べたみたいなので良しとしましょう。(笑)

3歳の息子、1歳の娘共にすくすく成長してくれているので嬉しい限りです!

親父頑張らねば(^^)7d

カテゴリー: Staff Blog
釣り熱再来  投稿者 倉松

こんにちは♪
最近凄く釣りへの欲が
どんどん増して行ってる今日この頃です(笑)
休みの日は海さえ凪いでいれば釣りみたいな
感じの休日を過ごしています♪
真鯛ばっか釣りに行ってます(笑)

釣り3 つり 
目標は90cmを目標に♪
幸男さんもはまったみたいで
幸男さんもガンガン釣りに行く予定なので
PARADIのお刺身に釣れた鯛が並ぶかもしれませんね
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: Staff Blog
潜水士  投稿者 田中

こんにちは!
2月のはじめに潜水士の試験受けてきました。
四国には会場が無くて、5時間くらいかけて広島まで行きました。。。

幸男さんや隆さんや関根さんに「めっちゃ勉強せな落ちるよ」と聞いていたのでいつぶりだろうっていうくらい必死に勉強しました(;´Д`)
初め全然わからない用語や計算もいっぱい出てきたので、諦めかけましたが、最後の方には潜水士マスターになってました。(笑)
1

 

 

 

 

 

 
結果も楽勝で合格です♪(笑)

今なら潜水士講座開けますのでこれから受けようとする方は是非お声がけ下さい!
すみません。すぐ調子乗ります♪

カテゴリー: Staff Blog
少し休暇入りまーす  投稿者 関根

他のスタッフより出遅れ気味ですが、私も休み入ります。
”関根さんの冬休み2019” 寝る間も惜しんで遊びまくります(´艸`*)笑

また、戻ったら帰省ネタ載せますね。
写真は玄関に咲いてる梅の花。
この冬は暖かいので1月半ば頃から、ええ感じに咲いてます(*’▽’)

大阪も暖かいと良いな~

カテゴリー: Staff Blog
結婚式行ってきました  投稿者 倉松

すたっふこんにちは♪
先日、大学時代の友人の結婚式があり
大阪へ行ってました♪
久しぶりに会う友人も多く懐かしい気分になりました(^^)
そして幸せをたんまりともらってきました(笑)

次は誰の結婚式になるかな
そして自分にそんな日は来るのだろうか…(笑)
いや~それにしても結婚式っていいですね~♪
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: Staff Blog
雪が降って喜ぶのは犬だけじゃない。笑  投稿者 関根  

先日のこと。 週末、柏島は大荒れ・・・・それでも潜りに来てくれたゲストさんたち。
ダイビングが終わって、船に上がると大粒の雪混じりの雹降ってました((+_+))
顔に当たると痛いほどの大きさ・・・やめて~
柏島では雪が降るだけでもめちゃ珍しくて、降っても積もることはありません。
世間?ではこのぐらいの雪は珍しくないと思いますが、こちらでは大騒ぎ。笑(特にSACHIO氏)
写真もSACHIO氏が大興奮で撮ってくれたもの。笑
この後、溶けてすぐなくなってしまいましたが、少しの時間雪を楽しみましたよ~

 

カテゴリー: Staff Blog
高知城に行ってきました~  投稿者 関根

高知のシンボル‟高知城”が期間限定でデジタルアート空間に(゜o゜)
チームラボが、高知城にデジタルテクノロジーを駆使して様々なアートを表現。石垣のプロジェクションマッピングや城の渡り廊下のふすまにアートを描くなど、いろんな光の作品が高知城を彩ってました✧(※  6日で終わりました)

謎の球体は触ると色が変わるとか、変わらないとか。(私が触っても反応しなかった・・・)すごく写真映えする作品です(*’▽’)
球体の前で少年がいい動きをしていたので撮っていたのですが、球体が好みの色の時にタイミング合わせるの難しくって。笑
気がついたら、100枚以上写真撮ってました。笑
高知城の天守閣にも登りたかったのですが、私が行ったのは週末で、混み混み・・・
上から球体撮りたかったな(´▽`*)
また、高知でチームラボのイベントがあったら行ってみたいです!!

 

カテゴリー: Staff Blog
『ご報告』  投稿者 田中

こんにちは!
今回のスタッフブログは皆様にご報告があります。

このたび、私、田中翔は一身上の都合により、2019年3月末日をもちましてパラディを退職させていただくことになりました。
本来であればお世話になった皆様に直接ご挨拶をさせていただくべきところですが、この場を借りてご報告させて頂きます。

3年前、葉山から来たばかりの時は、まったく環境の違うダイビングポイントで、ハシナガウバウオに大興奮しているような自分でしたが、お客様も受け入れて下さり、柏島でたくさんのお客様と一緒に感動を共有できたことは僕のかけがえのない財産になっております。
また、凄腕のガイドがたくさん集まっている柏島で、僕のガイドをリクエストして下さるお客様もおり、僕なりに精進し、3年間がむしゃらに潜り込めた事で、ガイドとして自信もつきました。
僕が柏島で3年間、常に向上心をもってやってこれたのも全てお客様のお陰です。
短い間ではありましたが、本当にありがとうございました。

また、幸男さんはじめ、スタッフの方々には温かいお心遣いを常に頂き、本当に感謝の気持ちしかありません。
3年目を終え、益々パラディに恩返しをしていかなければならない所ではありますが、
決断をさせて頂きました。

今後は僕の生まれ故郷であります、愛媛県でかねてからの夢でありました、ダイビングショップを開業すべく取り組んでいきたいと思っております。
場所は愛媛県愛南町になります。
昨年、2人目も産まれ父親として子供たちにも立派な姿が見せられるようとにかく全力投球でやってみたいと思います。

あと少しの期間ではありますが、僕の持っている渾身の柏島をガイドさせていただきますので、是非潜りにいらしていただければと思います。
何とぞ今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い致します。

2019年1月7日  田中 翔

15253566_723480614467692_5912999228170009450_n

カテゴリー: Staff Blog
初力豚バル   投稿者 倉松

こんにちは♪
先日ゲストさんと樋口さんに
誘われ初めての力豚バルへ行ってきました♪
田舎っ子なのでそもそもバルって何?
アヒージョって何?と言いながら行きました(笑)
ホルモンと力豚のセットを注文し
各部位を味わいながらワイワイと食べてました♪

jpg pg

美味しかったですしお値段もお手頃なので
また食べに行きたいと思います(^^♪
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: Staff Blog
2025年2月
« 1月  
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728