気温25℃ 水温25℃ 透明度25m 投稿者 樋口

 

久し振りのログです。気温も透明度も水温も全部25!
天気も良くダイビング日和でした♪
今日のみたいに天気良ければウエットで潜れてますがボチボチ、ドライに衣替えですかね~
風吹いて荒れる日もボチボチ出てきましたが11月にならないと前浜に行けないので酔いやすい人は酔い止め飲んでくださいね~(;^_^A

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温27℃ 透明度5~8m 投稿者 樋口

台風できすぎ。。。
水中も少しうねりはいって来てますがまだ潜れる♪
浅場の透明度悪く天気も悪かったので暗かった~(^_^;)
それでもハゼなどは結構出てて楽しかったです♪

カテゴリー: LogBook
気温30℃ 水温26℃ 透明度15~18m 投稿者 樋口

お盆沢山のお客さん来て頂きありがとうございました♪
イッポンテグリのYgに萌えた最高の週になりました(*´▽`*)
今日も無事紹介出来たのですがすくすく成長していますww
透明度水温ともに快適まだまだベストシーズンまただ中♪
本日の画像はNIKIさんにもらいました(人”▽`)ありがとう☆

カテゴリー: LogBook
気温29℃ 水温27℃ 透明度5~10m 投稿者 黒田

せっかく綺麗になってた透明度も台風のせい?で・・・。
でも生物たちは台風の影響はほぼなかった感じで充実してますよ(^^♪
夏本番!頑張りま~す!!

カテゴリー: LogBook
気温29℃ 水温28℃ 透明度20m 投稿者 樋口

台風直前あるあるでめっちゃ綺麗。。。(^_^;)
水温も高いし楽しく潜ってきました♪
ナギナタリクエストでいつも最初にカタボシ見つかるけど今回カタボシは紹介せずナギナタ探し。少し時間かかりましたが無事発見!
お客さんの写真見てビックリ! 卵写ってますやん。。。穴じゃなくそういう生態なんですね~勉強になりました♪ 卵は今日のベストショットに写ってます~♪
台風で見つかった生物飛ばないで耐えてほしいな~

カテゴリー: LogBook
気温30℃ 水温23℃~25℃ 透明度5~10m 投稿者 黒田

暑い日が続きますね~!夏本番って感じ!(^-^)
昨日までは浅場の水も綺麗で気持ちイー感じだったのに、今日はまた透明度が・・・。
台風の影響なのか、潮の入り方なのか分からないけど、綺麗な水よ帰ってこーい!

カテゴリー: LogBook
気温30℃ 水温20℃~25℃ 透明度5~10m 投稿者 菊地

連休終了~~~(*^-^*)
ニゴニゴでキンキンの水中でしたが魚たちは元気!この連休はホムラハゼも大活躍でゲストの皆さんを楽しませてくれました(^^♪最終日はナギナタハゼも見れたみたいですよ~!
あとは透明度の回復を願うのみ!!!

カテゴリー: LogBook
気温29℃ 水温22~24℃ 透明度5~10m 投稿者 黒田

連休ですね~!
柏島の海もダイバーで大賑わい(≧▽≦)
色々と小っちゃいのやら可愛いのやらと水中も賑わってます!
もうちょっと透明度と水温が~~~って感じですが皆さん楽しみましょう(^^♪

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温23~24℃ 透明度8m 投稿者 菊地

こんにちは!ついに7月に入りましたね!!
陸上は晴れるとかなり暑くなりました。晴れた日のドライスーツはつらいかもってくらいです。
雨が降ればドライでもいいかな~って感じですね(´・ω・)
水中はだんだん賑やかになってきました♡産卵、幼魚、口内保育色々盛りだくさん♪
週末に見つかったミジンベニハゼ。今日行ったらお家ごとどっか行っちゃいました(;゚Д゚)どこかに避難してればいいのですが….
明日は雨予報。少し気温が下がるかな?
それではまたー( `ー´)ノ☆

 

 

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温23℃ 透明度8~15m 投稿者 樋口

梅雨本番って感じの天気です(;^_^A
暑すぎるよりは過ごしやすいのか・・・?
もー皆ウエットで潜ってますよ~♪
早いもんで明日から7月!!
混みだすので予定はお早めに(^^)/
ほな(o’д’)ノ☆゚。+。See You Again。+。゚☆ヽ(‘д’o)

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温22~24℃ 透明度5~15m 投稿者 樋口

陸上外も家の中もジメジメ、ムシムシしてて暑い。。。
水中の浅場がとても過ごしやすい♪
深場は少しひんやりなのでジャージのウエットでは長いは辛いかも。。。
幼魚や卵が楽しい季節♪
今のんびり潜れる平日が最高です(≧▽≦)
ほなまた☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ~♪

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温23~25℃ 透明度6~10m 投稿者 樋口

透明度はいまいちですが水温はかなりあがって5mmウエットでも大丈夫!
このまま水温下がらず透明度回復してくれればいうことなし♪
色んな幼魚が楽しい時ほなまた☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪期になってきましたよ(^^)/
画像はAさんから頂きました~あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温21℃ 透明度6m 投稿者 樋口

昨日の大量のサルパと透明度どっかいった。。。
少し水深落としたら透明度ましですが冷たい、暖かく透明度良くない浅場か透明度いいけど冷たい深場か悩むところですね~(^-^;
梅雨時期活動的になるホムラさん今日はお客さん全員見れて良かった♪
これからも活躍してね~٩( ”ω” )و
ほな(o’д’)ノ☆゚。+。See You Again。+。゚☆ヽ(‘д’o)

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温21℃ 透明度10~12m 投稿者 黒田

梅雨っぽい天気の日が続いてます(*´з`)
水温は例年より低めな感じですが水中は賑やかになってきてますよ~!
幼魚や産卵シーンなど、この時季ならでは!ってシチュエーショもちらほら(^^♪
あとは水温がもう少し上がってくれたらな~~~。

カテゴリー: LogBook
気温21℃ 水温20℃ 透明度12-15m 投稿者 菊地

本日は一日ずーっと雨でした。最後のお客様のお見送りでようやく止んだくらい(;´Д`)
やっぱり梅雨ですねー。明日からもスッキリしないお天気が続きそうです。このお天気ならまだドライスーツでもいいかもですね(´・ω・)
水中は少しずつ生物が増えてきた気がします。幼魚もチラホラ♪
このサイズが一番かわいい♡できることならずーっとこのままでいてほしい(*´▽`*)
明日はショップ様だけなのでのんびりダイビングですね~
それではまたー( `ー´)ノ☆

 

カテゴリー: LogBook
2025年4月
« 3月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930