気温29℃ 水温21~24℃ 透明度10m 投稿 関根

ジョーフィッシュアデウツボアオサハギラオメネス・ティグリス今日はいい意味で天気予報ハズレました。
雨は全然降りませんでしたよ~
明日もいい意味でハズレておくれ~笑

以前にも載せたジョーフィッシュの口内保育。
今季2回目のタマゴを保育中です( ゚Д゚)
産みたてタマゴなので、口の中黄色くて分かりやすいですっ!
少し慣れたのか、前回よりも寄らせてくれた気がしますぅ
また、これからタマゴの成長撮ってもらえますよ~

深場の帰りには可愛いアデウツボも居てました~
必死に口を大きく開けて、威嚇する姿も小さいから可愛いんです♡
口の中の黄色が、しっかり見ることが出来ました(*”▽”)

ちらほら居てる?!アオサハギ
ウミシダやミルに隠れてることが多いッス。ウミシダの中に隠れられると・・・難儀ッス。笑
今日の子は、キレイなポリプのトコに居てましたよ~
すごく撮り易かったのか、あっさり可愛いの撮れちゃいました(・´з`・)

個人的に大好きなツノメヤドリエビの仲間。ラオメネス・ティグリス居てました~
なかなか、この名前に慣れない・・・・笑
このメタル的な感じがカッコイイ!!
男子は絶対好きですよね?!

明日は久しぶりに?賑やかな週末になりそうでーす\(゜ロ\)(/ロ゜)/
新顔みつかるといいな~

 

カテゴリー: LogBook
気温32℃ 水温21~25℃ 透明度15m 投稿 田中

ネジリンボウヒレナガネジリンボウヤシャハゼキツネメネジリンボウこんにちは!
今日は梅雨の合間の晴れ!気持ち良いを通り越して、めっちゃ暑い日になりました。
バイク通勤の僕にとっては、今は勝負の時期で、天気予報を何度もチェックして今日はカッパいるとかいらんとか、帰る時間は雨降ってないなとか色々考えて通勤してます。
今年の梅雨は、予想が外れたのが3回。なんとか3敗で食い止めたいな~と思ってます。

水温も上がって、人気のハゼ達も活発に出てきてくれています。
今日はネジリンボウ属特集でいきたいと思います。
まずは、ネジリンボウ
THEネジリンボウ属の代表ですね。
浅い所でも結構出てます!

次はヒレナガネジリンボウ
ネジリンボウよりもちょっと細身な感じでしょうか。
ホバリングしている時に、背びれをちょこちょこ動かす姿が可愛いです!
この子もたくさん出てます。(笑)

ヒレナガネジリンボウを探すと毎回と言っていいほどヤシャハゼも目につきます。
名前にも劣らずかっこいいハゼです!
ヤシャハゼは文字通り、「夜叉」の化粧顔からきています。
ちなみにこの子もたくさん出てます。(笑)

そして、最後がキツネメネジリンボウ
このハゼは本当に観察できる海が少ないので、柏島ならではと言ってもいいぐらいです。
日本で観察できるネジリンボウ属4種が揃う海もそうないですよ~。是非、ハゼ好きの方はこの4種一気に制覇してみて下さいね~。
頑張れば1本で行けるかも!?

明日も色々探してきたいと思います!

 

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温23℃ 透明度15~18m 投稿 田中

ベニゴマリュウグウウミウシウミシダヤドリエビスジクロユリハゼキンチャクガニ抜け殻キンチャクガニこんにちは!
今日は雨が降ったりやんだり、これぞ梅雨という様な天気でした。
こっちは雨がよく降るので水不足は大丈夫そうです。
ただ、大量のレンタル機材が乾きません。。。汗

ベニゴマリュウグウウミウシが、忙しそうにホヤを摂食しながら同時に交接もやってました。。。
器用な子達でした。(笑)
今年はベニゴマリュウグウウミウシの当たり年のようでたくさんいます。
クロスジリュウグウミウシもホヤ食べるので、良いシチュエーションの事が多いです。

ウミシダヤドリエビもいたる所で観察できます。
ウミシダの色によって体色も様々なので、飽きない被写体ですね~。
柏島にはウミシダを宿主とする甲殻類もたくさんいます。

深場にいくと、スジクロユリハゼがペアで結構な数いました。
毎回、カメラ持って入ると出てないことが多くて、僕はスジクロユリハゼに縁がないのかな~って思っていたのですが、今日は今まで見えなかった分、全部出てきたかのように大量にいました。(笑)
できれば、小出しにして欲しいですね~

もっと早く見つけろよ!という声が聞こえてきそうですが、2か月間、探し続けたキンチャクガニやっと見つかりました。(笑)
今日、いつも探している場所と違うところを探してみようと思って岩をめくると一発目に出てきました!今まで探しているところがダメだったのですかね~!?
でも、このキンチャクガニ全然動かない・・・。
どうしたもんかと見ていると、、、めっちゃ綺麗な抜け殻でした。。。( ゚Д゚)
ある意味かなりレアでした。(笑)
気を取り直して隣の岩めくると脱皮したてホヤホヤのキンチャクガニに会えました!
もう感動です!キンチャクガニって甲羅の模様も綺麗ですよね~!
発見の精度あげれるように頑張ります!

他にも、クマドリアエルアンコウ、オオモン、カエルアンコウ、ハダカハオコゼ、アケボノハゼ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ハナホゲウツボ、フリソデエビ など人気種もたくさん居ましたよ。

明日も安全第一で楽しんできます!

カテゴリー: LogBook
気温28℃ 水温23℃ 透明度15~18m 投稿 樋口

ニセボロカサゴキンセンイシモチゴールデンイールモレイカイメンカクレエビ(黄色い点々バージョン)本日の柏島は梅雨空~(´-∀-`;)
ま~まだ梅雨明けしてないので仕方ないですが。。。

数日前に見つかった、たぶんニセボロカサゴの幼魚・・・・
まだいてますよ~~!!
初めて見に行ったのですが思ってるより小さかったww
しかもニセボロ自体見たことないのに初めての個体が幼魚やなんて。スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
しばらく居て頂戴よ~~(人’д`o)
次行ってもいるかどうかわからんけど見たい人はとりあえずお早めに~~!!

そろそろ幼魚増えてきてますが卵もまだまだいけますよ~♪
ジョーの口内保育も見れてますがちょっと臆病。。。
なので中々見にくいですが(;´・ω・)
イシモチ系は浅いところでその辺でしてるので観察しやすいですよ!(^^)!
しばらく見てると卵を一回出してくわえ治したりするのが見れたりします♪

久しぶりに出てました!!
金運アップせんかな~ww
ゴールデンイールモレイ(^_-)-☆
長い事見てなかったので、もうおらんかとおもってたんですがいてるもんですね~ww
こいつもほかの地域にはあまりいないウツボなのでぜひ一度♪
ウツボ苦手な方でもこいつは行けそうね気しま~す♪

黄色いつながりで海綿の中に住んでるカイメンカクレエビの仲間やと思われる黄色い点々のついてる可愛い子♪
海綿の中に住んでるので明るく撮るのが難しい。。。
横からライト当てると少し明るくなるかも??
それかあまり寄りすぎずに撮るかですかね~(´゚∀゚`;)
本日の画像は全部アベさんに頂きました♪素敵な写真をありがとう♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
ほなまた~フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪

カテゴリー: LogBook
気温27℃ 水温23℃ 透明度18m 投稿 樋口

サガミツノメエビサンゴヒメエビ シマウミスズメベニワモンヤドカリ今日の柏島は梅雨の切れ目みたいで天気よかったですよ~♪
こんなけ天気いいとドライじゃ暑いですね~(;´・ω・)
水中はドライでいけるんですけど。。。
悩ましい時期です(;^ω^)

久しぶりにサガミツノメエビが出ました~♪
こんな感じの所に住んでると思うし居てくれたらいいな~って思ったところに居てくれてましたよ~♪
やった┬|´ω`*)。oO(ヤッタ♪)って心の中で思ってましたww
一般ウケしないかもですがエビマニアにはたまらんでしょう~(笑´∀`)

さらに、もうほぼ定番化してきてるサンゴヒメエビ
今日の個体はペア~♪
でもリクエストもらったら見つけきらんのですよね~(´-∀-`;)
今日のは卵もってたのでいっぱい増えろ~~♪
ガンガゼエビもペアで居たみたい。。。
エビ尽くしじゃ~~ww

シマウミスズメのチビもちらほら(^^♪
角があるのでミナミハコフグとはまた違った可愛さが(*’▽’)
ついつい紹介してしまいます♪

可愛い貝殻に入ってたベニワモンヤドカリ
体のわりに貝がおおきかったな~ww
ヤドカリは待ってる間も楽しめる人じゃないとつらいやつも居ますね~(;´・ω・)
全然でてこんとか。。。

生物増えてきてるので楽しいよ~♪
ほなまた~ヾ(o’д’o)マ!!ヾ(o’ω’o)タ!!ヾ(o’∀’o)ネ!!

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温23℃ 透明度10~15m 投稿 田中

ニセボロカサゴ!?レンゲウミウシジャパニーズピグミーシーホースクマドリカエルアンコウこんにちは。
出ました!!出ました!!
ニセボロカサゴ!?の幼魚
関根さんが発見!パラディの先輩方は凄いです!
同定したくて、色んな資料調べましたが、レアすぎて調べても幼魚は全然出てきません。でも僕は、ニセボロカサゴと信じてます。(笑)
見てみたい魚がまた一つ見えました。

話は変わり今日の2本目の出来事・・・
観察できた生物
ピグミーシーホース、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ハナヒゲウツボ、アケボノハゼ、ハダカハオコゼ、フリソデエビ
って1本でこれだけの人気種をご紹介できる海はそうないと思います。
改めて柏島の海の凄さを、今日は2回も感じるダイビングになりました。

ウミウシもレンゲウミウシなど珍しいものも観察できました。
このウミウシ、場所によってかなり変異があります。
今日居たやつはノーマル!?な感じですかね~

ジャパピグも今、繁殖を迎えているようでお腹がパンパンの子もたくさん見られます。
僕も初めて見た時は、小さくて認識するのに時間がかかりましたが、今日のゲスト様もしばらく岩肌をずーと眺められておりました。笑
でも、見ると必ずカメラを向けたくなる可愛い子達ですね。

クマドリカエルアンコウも場所が変わっていましたが元気にしてました。
一昨日、見に行った時もお腹パンパンでしたが、今日もパンパンでした。
僕が思うに、こやつはかなり食いしん坊です。笑

ニセボロカサゴ!?明日も居てくれると良いですね~!

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温23℃ 透明度7~10m 投稿 関根

ジョーフィッシュホムラハゼオウゴンニジギンポパンダダルマハゼあらら~
ちょいと透明度悪くなってるやないですか~
早く回復してくれへんかな~

そろそろやろうなーと思ってずっと探してた、ジョーフィッシュの口内保育がやっと見れました(≧▽≦)
こないだ見に行った時は、タマゴ持ってなかったのにぃ~
この2、3日で生まれたタマゴちゃん♡
成長して目玉が見えてくるのも楽しみですっ!!!
他の場所でも探さねばっっ!

昨日の取材チームもバッチリ?見れてたホムラハゼ
今日はどこの穴覗いても、あんまり出てなくて・・・
行ったり来たりしてたんです。ダメかな~って思ったら、最後にひょっこり出てきてくれました~
ホンマ、タイミングって大事ですね!!

めっちゃ久しぶりにオウゴンニジギンポも居てました(*´з`)
まだ小さくて可愛かったな~
ちょろちょろ動くかな~と思ったけど、じっとしてくれるイイ子。
このままココで成長するの見守らせておくれ~

浅場ではパンダダルマハゼも見れてます。
すんごく奥に隠れる子なので、写真撮るの難しそう・・・(;゚Д゚)
上手いこと前に出てきたタイミングで撮ってくださーい!
これから水温上がるし、別のトコでもみれるかな。

明日からもゲストさんと新顔探しに行ってきますね~

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温24℃ 透明度15m 投稿 田中

ハナヒゲウツボハナイカマガタマエビフリソデエビこんにちは!
週末はフォトフェスで賑わった柏島ですが、今は静かな時間が流れています。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
また、来年もありますので皆様ご参加下さいね!!

海の中は、透明度も水温も上昇。気持ち良いです!
毎回、少しずつ移動して会えたり、会えなかったりするハナヒゲウツボ。今回はめっちゃ近くに2匹居ました。狙ってなくてもポッと居てくれると助かります。(笑)

そんな感じでハナイカもブイの真下にポッといました。
いつも深いところで見ていたので、一瞬、ハナイカではないのではと疑いましたが、前に先輩方がハナイカ浅いところにもいるよ~と言っていたのでこれかっ!とやっと浅場のハナイカ見ることができました。

甲殻類も色々と観察できてます。
ハモポントニアフンジコーラ・コラリコーラ、アカホシカクレエビ、ワライヤドリエビ、キンチャクガニ、イソギンチャクモエビ、コマチコシオリエビ、ウミウシカクレエビ、ヒトデヤドリエビなどなど、書ききれません。。。(笑)
最近の僕のマイブームはマガタマエビ。ゲストの方もあまり見た事がないようで興味深々
で観察、撮影してくれます。
ウニの棘の間をスルスルと動く感じが可愛いです。
ただ、写真は撮りづらいのでたくさんアシストさせて頂きます。(笑)
フリソデエビも何箇所かで観察できてます。
つい最近見つかった、スケスケのフリソデエビも二匹に増えていたそうで、どこから寄ってくるのかほんと不思議ですね~。
ペアになるのか、それとも餌に寄ってきたのか2匹とも居付いてくれると良いですね~。

ハゼも水温が上がり、だいぶ近くまで寄れるようになってきました。
アケボノハゼ、スジクロユリハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、キツネメネジリンボウも沢山居ますよ!
明日も元気に、安全第一で潜ってきます!

 

カテゴリー: LogBook
気温26℃ 水温24℃ 透明度20m 投稿 樋口

スベスベサンゴヒメエビキバカイコガイモンヤナギハゼウミヒドロイガグリウミウシ今日の柏島~♪
フォトフェス前日なので島のダイビングスタッフや役場の方達が大勢でテント立てたり色んな準備をしてくれています♪
いよいよ明日ですよ~♪
今日みたいな天気やといいんですがね~(;^ω^)
せめて雨降らんといてくれたら。。。
そんな中お客さんとマンツーで潜ってきましたww
常連のお客さんだったので自分もお店のコンデジ持って本日のlog用の写真撮りながらガイドしてました~って一番楽しんでたかも(´゚∀゚`;)
本日もサンゴヒメエビ発見!!
もうここに居そうやな~っていう雰囲気がわかるようになってきました!(^^)!
最近はキンチャクガニより高確率、ってキンチャクガニ探してなかった(;´・ω・)
今日はさらにスベスベサンゴヒメエビまで発見しちゃいました♪
しかも・・・・卵持ち!!
なんか頭が金色に輝いてみえましたww
スベスベサンゴヒメエビ見つけたのは2個体目~♪
凄い島やね~゚+。゚★・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・★゚。+゚

で、こちらは初めて見ましたキバカイコガイ!!
めっちゃちっこかったし始めなんやろ??
って思ったのですがTG3の顕微鏡モードで撮ってみると目があってめっちゃ可愛いやん♪♪
しかも奇抜な模様してましたww
こいつはもう見つけれる気しません(´-∀-`;)ww
今日見れたお客さんラッキー♪

岩の隙間に少し珍しいハゼが顔を出してましたよ~(^_-)-☆
モンヤナギハゼ、ホムラ探してたりするとたまに見かけるのですがホムラよりも臆病で撮りにくいです。。。
今回薄暗い中コンデジ突っ込んでピントが緑になったのでなんとなくシャッター押してみたら撮れてましたww
すげーな今のコンデジ!!

浅羽で海藻が綺麗な所があるので海藻撮ってみました♪
そこにヒドロムシがあったので青抜きで爽やかに(*’▽’)
本日は水面も穏やかだったのでコンデジでワイコンもつけずに半水面頑張ってみたのですがなかなか難しい。。。ってガイドせずに何をやっとるんだねって言われそうです(゚∀゚ ;)タラー
明日のフォトフェスは色んな食べ物のお店も出てるので美味しいもんいっぱい食べまくりましょう~(*´゚艸゚`*)♪
ほなまたフリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪

カテゴリー: LogBook
気温24℃ 水温22℃ 透明度10m 投稿 樋口 

エナガカエルアンコウベニカエルアンコウディオゲネス・ビラモウスジョー今日はお客さんがいなっかったのでなんと珍しくSACHIOさんと2人でネタ探しにいってきましたε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
SACHIOさんと2人でって今まであったかな~??
ってぐらい珍しいww
雨降るんちゃうか~~って朝から雨でした(;^ω^)

流石SACHIOさん2本潜ったのですが1本目にエナガカエルアンコウの白色の可愛いサイズ見つけたと思ったら2本目にはベニカエルアンコウの可愛い子見つけてました!!
いや~~スンゲェ──―Σ(゚∀゚ノ)ノ─―─ッ!っす!!
毎日違うポイント潜ってもらいたい♪
全ポイントでカエルアンコウ見つけてくれそうです♪(笑´∀`)

僕はと言うと。。。見つけるのはケボリガイの仲間やヨコエビの仲間やヤドカリ(ディオゲネス・ビラモウス)など一般ウケしそうにないマニアな方たちが喜びそうな生物ばかり(;´・ω・)

このヤドカリは見た目も名前もかっこいいのでひそかにお気に入りのヤドカリのうちの一匹です♪
今日のextraに載せてはみたのでそちらもよければ覗いてみてください。。。今回マニア用になってます(´-∀-`;)
なんも見つからんよりはいいんですが、なんか路線が。。。
ちょっと一般の方にも喜んでもらえそうな生物探さねば!!

で、一般ウケしそうなジョーも居てますよ~♪
白色で目がクリクリしててめっちゃ可愛い♪
そろそろ卵持ってくれてもよさそうなんですがまだ口内保育してるやつ見れてません(;´・ω・)
してるやつも、たぶんいるとは思うので。。。見つけたいな~♪
ま~卵もってなくても可愛いですけどね~(^^♪

また潜ったら更新していきま~す♪
フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温22~23℃ 透明度10m 投稿 田中 

アルファスズメダイピグミーシーホースナガレモエビゼブラガニこんにちは!
今日も元気に潜ってきました!
ジメジメした日が続きますが、柏島の海の中は相変わらず熱いですよ!!

まずは深場にいるアルファスズメダイの幼魚
初めて見ましたが、深いからなのか、やたらオーラを感じるスズメダイでした。
ただ、めっちゃシャイですぐに岩陰に隠れてしまいます。
幼魚の時は深場に居て、大きくなるにつれて浅い水深でも見えるようになるみたいです。
ただ、大きくなると全然可愛くない!!(笑)
幼魚の時だけちやほやされるスズメダイです。。。

深場でいうとピグミーシーホースも色んな所で見えてます。
ピグミーもお腹に抱卵している子もちらほら。
ハッチ見てみたいですが、潜水時間も深度もアウトです。。。
ピグミーもタツノオトシゴのように真夜中にハッチするんですかね~~!?

浅場にはナガレモエビなどの可愛いサイズのエビもたくさんいますよ。
昨日見つかったチビフリソデも今日も居てくれました。
居付いてくれると良いですね!

今の時期は浅場での生態観察もなかなか熱いですよ~!
クマノミ、コガネスズメダイ、ウバウオ、ニラミギンポ、カモハラギンポ、ゼブラガニなどが、しっかり卵守ってます。
他にもいろいろ探します。
じっくり生態観察も今の時期、お勧めの潜り方です。
僕のログ前もゼブラガニ載せたような・・・
たぶんゼブラガニ大好きなんですね(笑)

体験ダイビングの方もだんだんと増えてきて、いよいよシーズン突入ですね!!
来週にはフォトフェスもありますよ~!!

カテゴリー: LogBook
気温20℃ 水温22~23℃ 透明度10~15m 投稿 樋口 

ホムラハゼサンゴヒメエビケフサゼブラヤドカリフリソデエビ今日の柏島はあいにくの雨模様(;´・ω・)
そろそろ梅雨なので仕方ないっちゃ仕方ないですけどね~ww
天気悪いのでホムラハゼを狙っていったら・・・・でてました~♪
こっちで出てて引っ込んだらあっち行きそっち行きで、撮りにくい子からちょい撮りやすそうな子達計3個体GET♪d(゚∀゚d)
しかもゲスト一人だったので独り占め~ww
ホムラ狙うなら梅雨空も悪くない♪

この前来てくれてたS10さん。。。ごめんなさいm(o´・ω・`o)mペコリン
今日はサンゴヒメエビ狙って行ってここいそうやな~で、一発目でゲットしました~!!(σ´∀`)σ
しかもペア!!
まー必死になればなるほど見つからん。。。
普段めっちゃ居る生物もその辺に居てますから~ってゆーたのに全然おらんやん。。って事多々あります。。。
そんな時は冷や汗タラタラ意味もなくマスクすすぐ。。。申し訳ない気持ちでいっぱいになります(;´・ω・)

マンツーだったのでヤドカリダイブもしてみましたww
ケフサゼブラヤドカリ、アデヤカゼブラヤドカリ、カシワジマヒメホンヤドカリ、などのヤドカリさんを色んなバックで撮って貰いました♪
暇な時期だからできるダイビングっすね~(笑´∀`)

可愛いサイズのフリソデエビも発見しましたよ~♪
居ついてくれるといいんですがどーなるでしょうね~??
やっぱ小さいと可愛いですね(^^♪

本日の画像は caorin さんにいただきました~♪
(人’▽`)ありがとう☆

これから色んなチビが出てくる時期に突入しますよ~♪
ほなまた゚。*★(*´-з)☆See You☆(ε-`*)★*。゚

 

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温22℃ 透明度8~10m 投稿 関根

ホムラハゼホタテツノハゼネジリンボウミナミハコフグあれ??雨降る予定でしたっけ??
昨日から雨がしとしと・・・・
何日か前、週間天気予報では週末晴れマークでしたよね?!

でも、そのお蔭かな??ホムラハゼ絶好調っ!!
今日、私が覗いた穴は正面からもバッチリ見れる、撮れる!!
中に入ってしまったと思ったら、出てきて・・・の繰り返し。
ゲストさん、後姿もバッチリ撮れてました。笑
何カ所もの巣穴を確認できてるので、どれかは出てるかな~って感じです(‘ω’)ノ

砂地のハゼもチラホラと。
ちっちゃいけど、ヒレ全開の可愛いホタテツノハゼ
ヒレを開いてくれてると、紹介した時に分かってもらいやすくて助かる~
じわじわ、近づいてくとヒレをパタパタして警戒モード(;’∀’)
この子は、まだ慣れてないのか割と早めに引っ込んじゃいました。。。

引っ込んでも出てきてくれたのは、ネジリンボウとヒレナガネジリンボウのペア。
写真はネジリンボウだけ。笑
今日は少し水中も暗かったので、ストロボの光に驚いて引っ込んでしまったのです・・・
たまにストロボの光に反応して動いてしまい、クネクネして写ってる子も居ますよ。

ミナミハコフグのチビが見れるようになりましたー
ガンガゼの奥とかに隠れてて、撮りにくいのですが可愛くて、ついつい粘っちゃう被写体ですね~(・´з`・)
岩の隙間や、ガンガゼが隠れてる隙間を覗くと出会えるかも~

明日は荒れ模様の予報ですが、また明後日からもゲストさん来てくれるので、潜って新顔探しまーす!!

カテゴリー: LogBook
気温23℃ 水温23℃ 透明度10m 投稿 田中 

ハナイカゼブラガニワライヤドリエビハナヒゲウツボハモポントニア・コラリコーラこんにちは!
今日も元気に潜ってきました。
最近、やっと柏島の海にも慣れてきて、色々な生物を見つけられるようになってきました。
昨日は、新たにホムラハゼも発見!見つけた時の興奮度は最高潮。
水中で思わず「ヨッシャー」って叫んでしまいました。(笑)
でも、もしかしたら幻かもって思って、今日も確認に行ったらちゃんと居ました!
これから、どんどん色んなもの探せるように頑張ります!
今は、お店で5か所、ホムラハゼ抑えてますのでホムラリクエストにはお答えできるかと思います。

人気のハナイカも擬態上手で見つけるのは一苦労。。。
あとは卵も探したいですね。
今のハナイカを見たゲストさんは、一言「でかい!!」
握りこぶし分ぐらいあります。
もう少しするとかわいいサイズのハナイカも見えますよ~。

マガタマエビの付いていたシラヒゲウニ確認にいくと、何故かゼブラガニのペアが。
あんまり動くウニではないし、ウニの傷のついていた場所も同じだったので、間違いなくマガタマの付いていたウニだったのですが。。。
まさか、乗っ取られた!?(笑)

ワライヤドリエビも結構な数確認できます。
「サンゴ礁のエビハンドブック」の表紙になっているエビなのでやっぱり見つけるとテンション上がります。
付いているサンゴも綺麗なので、なかなかフォトジェニックなエビです。

ハナヒゲウツボの黒い可愛い子も登場です。
毎日潜っているポイントに、昨日まで居なかった子がポンッているといつも「どこから来たんだろ~」と不思議になります。
ほんと、海は不思議な事だらけです。

他にも
アケボノハゼ、ズグロダテハゼ、ナノハナフブキハゼ、ヤノダテハゼ、ナガシメベニハゼ、スケロクウミタケハゼ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ハモポントニア・コラリコーラ、ハクセンアカホシカクレエビ、なども観察できました。

明日は、僕は、修学旅行中の中学生のシュノーケリング体験に参加してきます。
良い思い出に、そして海を好きになってもらえたらな~と思います!
また、旬な情報お伝えしますね!

カテゴリー: LogBook
気温25℃ 水温23℃ 透明度15m 投稿 樋口 

オルトマンワラエビホムラスベヨコエビアマミスズメダイウバウオ本日も潜ってきましたよ~♪
なんと翔君が新しくホムラハゼ発見してました!!
やりますね~♪
この調子でバンバン生物見つけてもらいましょ~(*’▽’)
いつもは100mmなんですが60mm使ってみました(^_-)-☆
ずっと100使ってたので距離感が(;´・ω・)
個人の感想としては60は少し大きめの被写体も狙える、背景を入れやすい、肉眼で見た感じに近いって所でしょうか??
なので今日の写真は60mmの♪

背景入れやすかったのでオルトマンワラエビを青抜きで撮ってみました♪
結構簡単に全身入れて青抜きにでき爽やかな感じに撮れました(^^♪
ピントちょっと甘いですが。。。(;^ω^)

いつもは単体で撮ってるホムラスベヨコエビ
めっちゃ近くにイソハゼがいたので一緒に撮りたかったのですがこちらもピントが。。。
どっちにもピント合わせるにはもう少し角度をかえて撮らないとあかんかったんですが場所の問題があり精一杯でした(´-∀-`;)

アマミスズメダイもガンガゼをバックに入れて♪
100の感じで絞りとか設定するとなんか違う??ってなりますね~ww
いや~難しいww
逆に貝の隙間でウバウオが卵産んでたのですがこれはめっちゃ寄って撮れるからか気持ち撮りやすかった気がします♪
これから色んな卵が見れますね~(^_-)-☆
クマノミの卵とか親と一緒に撮るなら60の方が撮りやすいかもですね~♪

でもハゼとなると100の方がいいかな~
まだ60でハゼに挑んでないのでわかりませんが使った感じハゼは100。。。
まーまた載せていきま~す♪
ほなな─―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―─ッ

カテゴリー: LogBook
2024年11月
« 10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930