気温14℃ 水温17℃ 透明度10~15m 投稿 倉松

ボロカサゴ ジャパニーズピグミーシーホース カクレモエビ属の1種2 アカエラミノウミウシこんにちは♪
暖かいなーと思ったら肌寒くなったりと
おまけに雨まで降ってる柏島。
いつになったら気温安定してくれるんだろ…笑
宿毛市は桜開花したそうで、春はもうそこまでって感じですかね♪

海は穏やかで昨日より水温も上がってました♪
深場には最近どこにいったのかわからなくなってた
金色ボロカサゴがまた戻ってきてくれてました♪
縁起のいい金色、春…張る財布。笑
見れるうちに見ておくしかないですよ(^^)

ジャパニーズピグミーシーホース
冬場は数が少なくなるのか
今年に入ってあまり見ていなかったんですが
今日久しぶりに見ました(笑)
相変わらず可愛い(^^♪
色んなポイントで見れたらいいんですけどね(´・ω・`)

浅場ではカクレモエビ属の1種2やヨコシマエビ
フリソデエビ、ゴルゴニアン・シュリンプと
甲殻類が勢ぞろいしています♪
カクレモエビ属の1種2はイワスナギンチャクに
共生しているのですが、イワスナギンチャクには
毒があるので写真を撮るときは注意してください!

いつものウミウシ探し♪
アカエラミノウミウシやサラサウミウシ
アヤニシキにはサガミやアメフラシ、クロヘリアメフラシ
なんかもついていて綺麗な背景で撮れると思います(^^♪
ウミウシはその時にしか会えないかもしれないですが
一期一会の出会いもいいですよ(^^)
ウミウシ探しを始めて三ヶ月くらい経つと
覚えてくるもんですね(笑)

これからもどんどん覚えていきます!
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温12℃ 水温16℃ 透明度15~20m 投稿 樋口

ペリクリメネス・コールマンイサガミツノメエビヒメオオメアミキベリアカイロウミウシ午前中は竜の浜の清掃作業に行ってきました~♪
その模様はホームページの環境保全(毎年~地味にやってます~ww)ここのところ見てくださいね~(^_-)-☆
で、昼から風はあったものの潜って来ましたよ~♪
久しぶりにマイカメラ持って潜ったのでextraも一枚ですが更新しましたのでそちらも見て行ってください(^^♪
この前潜った時は19℃ほどあって暖かかったのですが今日はまた16℃に下がってました(‘◇’)ゞ
少しさむいな~こんな水温やったらペリクリメネス・コールマンイ上がってきてないかななんてあわい希望を抱き少し深場へ~
するとイイジマフクロウニが落ちててしかも付いてるやないですか!!
一個目のイイジマさんでペアのコールマンさんGET!!
いやーテンション上がりましたね~♪
次の週末までいてくれるといいのですが。。。
船に上がるまでルンルン気分で潜れました♪

さらにサガミツノメエビも見つけたし♪
サガミにしたらもうマックスサイズぐらいかな?
コロコロしてて可愛かったですよ~(^◇^)
パッと見地味な感じなので好き嫌いが分かれそうなエビですが(;^_^A
自分は大好きです!!

で、最近増えてるのかヒメオオメアミ
今日は沢山群れてました~♪
いろんな色の子がいるので好きな色選んで撮ってください♪
自分はこの『アメリカン』って呼んでるやつが派手で好きですww
色使いがアメリカの国旗っぽいのでアメリカンww

このままエビ三昧で行こうかと思ったのですが次に乗せたいエビ見つからず・・・
なのでウミウシで~♪
キベリアカイロウミウシ~少し深かったですが綺麗な色といい感じのポーズとっててくれたので撮って来ました♪
まだまだ沢山のウミウシに会えてます~(^_-)-☆

ほなまた更新していきますね~(*ノωノ)マタ~~

カテゴリー: LogBook
気温12℃ 水温19℃ 透明度15m 投稿 倉松

アオセンミノウミウシ  イバラウミウシ  ヨコシマエビ  ホムラスベヨコエビこんにちは♪
天気は雨とさえないですが
海はべた凪(^^♪
水温も上がって快適に潜ることが出来ました!

今日はゲストさんのリクエストもあり
ウミウシ探しに必死になってました(笑)
死サンゴをめくると多くの種類のウミウシが観察されていました♪
アオセンミノウミウシ
ぱっと見シロミノウミウシにも見えるんですがよくみると
名前の通り背側突起に青色の斑紋があり綺麗です♪

イバラウミウシの交接中かな?
前にも触れたんですがすごくないですか?
こんなに広い海で1cmにも満たない生物が出会うなんて…
見つけるたびの感動してしまいます(笑)
イバラウミウシ自体まだ数回しか見たことないのに
生物って奥が深いなーと
少し深場にはムラサキウミコチョウや
カンナツノザヤウミウシ、シロウミウシなんかも見えていました♪

岩場の下にはヨコシマエビが居たそうです(^^♪
自分見れてないんですけど(-_-;)
キンチャクガニ探したらウニの下から出てきたそうなんで
次回探したいと思います(^^♪
樋口さんも見つけたそうで2個体いるのかな?
フリソデエビもまだいましたよー!

最後はこれまた偶然…
ウミウシ探してたらたまたま目に入った
ホムラスベヨコエビ
写真でしか見たことがなく見つけた瞬間、おぉー!と
少しテンション上がりました(笑)
本日もヨコエビリクエストがあり
紹介できて良かったです(笑)

明日も海況良さそうなので張り切って潜ってきます(#^^#)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温16℃ 透明度15m 投稿 倉松

ゴルゴニアン・シュリンプ クロスジリュウグウウミウシ亜科の1種 シュードパグリステス・モノポルス フィコカリスシムランス こんにちは♪
連休中は海況も良く最高とか思ってたら
今日は水温が1℃近く落ちていて入った瞬間に
さむ!!と感じるほどでした(*_*;
でも寒さに負けずに気持ちよく潜ってきました♪

深場で前に発見したゴルゴニアン・シュリンプ(^^)
今ではペアになっています♪
見つけた時はメスだけだったのに…
この広い海でメスを見つけるってなかなかすごいな~
タマゴもたないかな(笑)

ウミウシ探しているとホヤに
クロスジリュウグウウミウシ亜科の1種がついていました!
めっちゃキレイなところにいると思いながらも
お客さんに紹介を(笑)
がっつりとりたい…笑
アオセンミノウミウシやセトミノウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシも4個体見えていました♪
若干減ったような気がしますがまだまだ多くの種類が見えています♪

最近ウミウシ以外にも先輩方の影響でヤドカリ探しも
ハマっており今日は通称 ハナヒゲ
シュードパグリステス・モノポルス
勝手にハナヒゲと言っていますが触角の部分が
ハナヒゲウツボの成魚に見えなくもなくないですか?
名前長いんでハナヒゲと勝手に呼んでます(笑)

フィコカリスシムランス
先日見つけたのと同じ個体かな?
前に見つけたところからちょっと移動してた
最近あまり見てなかったんですが
やっぱり綺麗で可愛らしい(^^♪

毎日色んな生物と出会えるから最高です(*’ω’*)
潜り足りないくらい!笑
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温13℃ 水温18℃ 透明度15m 投稿 遠藤

アケボノハゼボロカサゴウデフリツノザヤウミウシネジレヤドカリ属の一種柏島に活気が戻りつつあります!! 明日からの3連休に合わて、柏島にガイド陣が舞い戻ってきています!!
今シーズンも始まるぞーーー。って雰囲気になってきた柏島です!!

…が、ただ一つ違うのはこの3連休で仕事納めを迎える自分!!正直いって寂しいです(T_T) ただ次に向けての前向きな気持ちなので、明るく見送ってやって下さい^^

このまま思い出を語りたい気持ちもありますが、ログを更新させていただきます。

まずは、久々にアケボノハゼ出てました!!
今日潜ってて寒さを感じないなぁと思っていたのですが、よくコンピューターを見ると18.5℃の表示♪
昨日よりも1℃上がってるーーーー^^ 1℃の差ってこんなに体感で違うもんなんですね~。 すごく快適でした!!

そして、ボロカサゴーーーー!!
今週末のゲストの方々~、まだ幸運の金ボロカサゴがまだ見れてます~!!お急ぎ下さいーーーー!!
何でも売り上げが右肩上がりになるとかならないとか。。。
まゆつばもんですが、見といて損はないでしょうなぁ~。

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)も結構大きいサイズでしたがまだ見れてます。可愛いですねーーー!! この時季ウミウシと甲殻類に癒されます^^

ラストはネジレヤドカリ属の一種です。
最近再びヤドカリってやっぱ面白いかもと思い、勉強してます!!
明日からヤドカリ博士のOさんが来るので、勉強させてもらいます!!

明日からの3連休、ラストガイド、せっかくなので楽しめるように頑張ります!!

カテゴリー: LogBook
気温15℃ 水温17~18℃ 透明度10~15m 投稿 樋口

ワレカラサガミアメフラシウミタケハゼオオモンカエルアンコウお久しぶりです~♪
冬休みが終わり島に帰って来ましたよ~(^^)/
2ヶ月ぶりのリハビリダイビングに行って来ました(笑)
港は綺麗っぽかったのですがポイントはなんや白っぽかったっすね~(^▽^;)
久しぶり過ぎてバタバタしてしまい、おかげで酸欠気味(^_^;)

いつもかえって来ると探してしまうアヤニシキについているアメフラシの仲間♪
いい場所にいるしつぶらな瞳が可愛くてついつい夢中になって写真に撮ってしまいます。
今日も探しているとアメフラシじゃなく真っ赤なワレカラに刺さってしまいました(^_^;)
真っ赤なワレカラカッコよかったな~♪
その後でサガミアメフラシも発見しましたよ~
でもまだ1mmほどの大きさでちょっと小さすぎたかな~(;^_^A
中の貝まで透けて見えてますww

他には僕が休みに入る前から居てる金のボロカサゴも見れたしゴルゴニアンシュリンプやニシキフウライウオも越冬できたみたいやしやっぱ柏島すげー楽しいっすね~♪
ボロカサゴ探ししてる途中にトサカにウミタケハゼがいて、いい場所に居るとついつい撮ってしまいました(;^ω^)
場所って大事っすね~♪
レアじゃない生物もいいところに居たら紹介するし撮ってしまいます♪

最後のオオモンカエルアンコウの子供はちょっと前に見つかった子らしいのですが今日は場所がいまいちで顔しか撮れず(^_^;)
まーこんな時もありますww
結構小さい個体で今可愛い時期ですので是非見てもらいたいですね~♪
撮りやすいとこに居るか、こんな感じかは運しだい(笑)

久しぶりのログやのにメジャーな生物載せなくてすんません(^_^;)
今シーズンもこんな感じで行きますのでよろしくお願いいたしますww
ほなまたヾ(o’д’o)マ!!ヾ(o’ω’o)タ!!ヾ(o’∀’o)ネ!!

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度10~15m 投稿 倉松

サガミツノメエビ セスジミノウミウシムラサキゼブラヤドカリオオモンカエルアンコウ   こんにちは♪
週末までは大時化( ;∀;)
ですがゲストさんの日頃の行いがいいのでしょうか
昨日までのウネリもなくベタ凪!!
最高のコンディションでした♪

砂地でイソギンチャクのふちをじっくりと
観察しているとサガミツノメエビいました♪
色んなポイントでイソギンチャクのまわりをぐるっと
探していたのですが最近なかなか会えずだったので…
ずっと居てくれたらいいんですけど(笑)

浅場ではセスジミノウミウシやアカエラミノウミウシ
アラリウミウシ、マダライロウミウシなど
多くのウミウシが観察できています♪
1日1ウミウシ継続してます(笑)
名前も覚えて順調です(笑)

死サンゴの間にムラサキゼブラヤドカリがいました♪
パラディにきて一番最初に潜った時に関根さんが
紹介してくれたヤドカリでこんな綺麗なヤドカリがいるんだ!
と見る度に思い出します(笑)
思い出の1種類です(^^)
そのほかにもフルセゼブラヤドカリやアデヤカゼブラヤドカリなんかも
みえておりました♪

深場にはオオモンカエルアンコウの幼魚がいたそうで
発見したのが幸男さん!
ポンッと見つけるなんてすごい…
そんな目が欲しい(笑)
とりあえず経験積んで体に叩き込むしかないですかね(笑)
明日にでもリベンジに行きたいと思います!

潜りたいないですねー
ウミウシ探すのも楽しいしヤドカリ探すのも楽しいです(笑)
明日は何を探そうかと考えながら今日は寝たいと思います。
寝るその前にIEの勉強ですね(笑)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度10m 投稿 田中

ウミウシカクレエビアカボシツバメガイイレズミハゼSPマルミカイガラカツギこんにちは!
今日は、いつも以上に安全に何事もなく潜れていることに感謝をしながら潜ってきました。
午後からは波ありましたが、お天気も良く船の船底も掃除したので操船も快適でした。
透明度も若干ではあるものの落ちてきたように思います。
春濁りの始まりですかね~。

ずっと探していたウミウシカクレエビようやく見つかりました。
またまたナマコの上ですが・・・。
ペアで居るのですが1匹はめっちゃ白いです。
少しずつ、色がついてきたように思いますが、肉眼でみると真っ白です。
ここまで白っぽい子は初めてみました。ここまで言っておきながら写真の子は白くない子です。。。(笑)

浅場でのウミウシ探しで今日は、前にログに載せていたアカボシツバメガイの色違いバージョンも見えました。
ウミウシは今日は他にも
ウデフリツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、チゴミノウミウシ、ユビワミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、クロヘリアメフラシ、センテンイロウミウシ、ジュッテンイロウミウシ、アラリウミウシ、コトヒメウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、スルガリュウグウウミウシ なども観察できました。

イレズミハゼSPやパンダダルマハゼ、ホムラハゼも越冬してくれていて観察できています。
砂地のハゼは、まだまだかな~って感じですが、浅場に居るアカイソハゼは縄張り争いや、求愛もさかんになってきたように思います。
ヒメギンポやタテジマヘビギンポも婚姻色バリバリ出し始めています。
この辺りの生態行動もしっかり観察してガイドさせて頂きますね~。

今日の1日1ヤドカリはマルミカイガラカツギ
担いでいる貝が、よくお遍路さんが被っている菅笠に似ていると思うので「お遍路ヤドカリ」と勝手に命名しました。
これからはお遍路ヤドカリとご紹介させて頂きます。
四国ならではな、我ながら良いネーミングセンスだと思っています。(笑)
さあ、明日は僕の誕生日。
お店にプレゼントがいっぱい届くことを期待してます(笑)

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度15m 投稿 倉松

フリソデエビ  ボロカサゴ キンチャクガニ ユビワミノウミウシ  こんにちは♪
本日は気温が暖かく陸では着こみ過ぎて汗が出るほど(-_-;)
春が来た~って感じでした♪
海に入ると寒いんですけどね(笑)
そして無風、ベタ凪と最高のダイビング日和でした♪
最近入る事の出来なかったポイントにも入ることが出来ました♪

今年に入って一度くらいしか見ていない
フリソデエビがいました♪
まだそこまで大きくないので可愛らしいサイズでした(^^)
リクエストが多いようで他のポイントでも
見ることが出来たらいいなと…
探さなければ!笑

最近見えている金色ボロカサゴが
本日も見えていたのですが
今日は赤色のボロカサゴも居ました♪
ひょこひょこと動く姿が可愛いいんですよね(笑)
どこかに行ってしまう前に見に来てください(^^)

浅場ではキンチャクガニが数多く見えておりました!
岩めくり楽しいですよね♪
色んな生物がいるから飽きない(^^♪
いつも正面から撮るのですが今日は背中から(笑)
顔があるように見えるような見えないような…

ウミウシ探しもしてきました♪
死サンゴの裏にユビワミノウミウシいました♪
キレイな色合い(^^)
そのほかにもチゴミノウミウシ、フウセンミノウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ、カンナツノザヤウミウシなど
多くのウミウシも観察できております!

ニシキフウライウオやガンガゼエビ
ゴルゴニアン・シュリンプのペアなんかも見えていますよ♪
潜り足りないくらいです‼笑
明日も予報ではベタ凪とのことなのでガッツリ潜ってきます!
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温11℃ 水温18℃ 透明度20m 投稿 遠藤

ホムラハゼボロカサゴピグミーシーホースヒメキンチャク気付けばもう2月終盤!! もうそろそろ冬も終わりかな??
いつもは閑散としてる2月ですが、ありがたい事に今日は多くのゲスト様が^^
少し荒れてましたが、潜れて良かったです^^

まずは、久々にホムラハゼ!!
出てましたでてました!! この時季いつもはあまり出てこないんですけど、今日は元気でしたよ^^元気に出てたわりには、隙間からギリギリ撮った写真ですが…(^-^; もっと出てましたよ(笑) しかし、久々に見るとやはり綺麗なハゼやなぁ~と思います!!
今年はこのまま越冬しそうな感じです!! ありがたやーーーー^^

そして、ボロカサゴ!!
今日久々に入ったんで全然気にしてなかったんですけど。でーーーーん!!と登場してくれました!!もう2ヵ月以上ずっと見れてるんちゃいますかね??
あ、それでか。今年の冬がお客さん多いなぁ~と思ってたのは、金ボロの効果か!!
金運アップ間違いなしの、ボロカサゴ。居なくなる前に見といてね~!!

もちろん、定番のピグミーシーホースも居ますよ!!
何か居るとあまり行かないんですけど、いつだったか、全然居ない年があったんですよねー。何年前やろ?そんな時に限ってリクエストがんがん入るんですよ。もう困った困った。やっぱり、ピグミーって必要!!ってその時思ったんですけど、最近あまり行ってない自分に気づきました。ゴメンね。忘れてたわけじゃないんよ~(^-^;

最後に浅場でヒメキンチャクガニです。
ヒメいうだけあって基本小さいやつばっかりです。
そんでもけもけしてて、なかなか可愛く撮れないんですよねー。
コイツを可愛く撮るのが永遠の課題というか…。 ま、今回は結構頑張った方なんですけど。。。どう??

と言う感じで、本日終了ですーーーー。
冬の柏島もなかなかですよ^^

カテゴリー: LogBook
気温11℃ 水温19℃ 透明度15m 投稿 倉松

オシャレハナダイ  パンダダルマハゼ フウセンミノウミウシ ネコジタウミウシ属こんにちは♪
数日前は南西の風が吹き、気温も一気に上がったんですが
また寒くなってますね~(´;ω;`)
冬は好きですが寒いのは嫌いです(笑)
本日は水温も上がっており暖かいなと思いながら潜ってきました!

久しぶりのポイントだったので
深場へオシャレハナダイに会ってきました♪
行くと2個体見えていました(^^)
いつ見てもキレイなのでずっと見ていたいのですが
水深が水深なだけにささっと浅場へ。
ハナゴンベやアカボシハナゴイなんかも見えていました♪

パンダダルマハゼと格闘…
サンゴの隙間を動き回るので撮るのに
一苦労です(笑)
口をパクパクと動かしている姿がとても可愛い♪
パンダダルマハゼの横で翔さんが
ノトアリモウミウシを見つけていました!
キレイな色合いで可愛かったです♪

浅場でウミウシ探し♪
毎回潜るたびに浅場でウミウシ探してる(^^;)
今日はフウセンミノウミウシ、セトイロウミウシ
イガグリウミウシ、ルージュミノウミウシ、ヒメエダウミウシなどがいました(^^♪
翔さんもかなりのウミウシ見ていたみたいで
ウミウシ多くの種類見えています♪

そして最後に少し深場でみたウミウシなんですが
オーラあるしめっちゃキレイ!と思いながら
撮って図鑑で調べると載ってない…
翔さんに聞いてみても分からずということで
ウミウシに詳しい方に聞いてみたのですがその方も初めて見たと…
シロイバラウミウシSP?
でもほんとにキレイな色合いでした♪
いつかまた見つけたいですね(^^)
ではこの辺で(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温10℃ 水温16℃ 透明度10m 投稿 倉松

ボロカサゴ  ウデフリツノザヤウミウシ  ゴルゴニアン・シュリンプ アカエラミノウミウシ こんにちは♪
寒波襲来ということで雪が降ったり止んだりと
寒~い日々が続いています(´・ω・`)
出来ることなら布団から出たくないとか思ったり…
なんて思わずに元気に潜ってきました♪

先週くらいに金色ボロカサゴが見えていたんですが
今週は赤色のボロカサゴが見えていました(^^)
金色ボロカサゴに赤ボロカサゴと同じポイントで見えていますよ♪
ただフラフラと移動してしまうので見たい方お急ぎを!笑

少し深場に行くとウデフリツノザヤウミウシが♪
可愛いですね(^^)
ピカチュウ久しぶりに会いました♪
でもやっぱりピカチュウと言われると
カンナツノザヤウミウシの方が似てるのかなと笑
そのほかにもスルガリュウグウウミウシや
ツノザヤウミウシなんかも見えていますよ♪

前から観察できているゴルゴニアン・シュリンプ
まだ観察されております♪
いつ居なくなるかとヒヤヒヤしながら潜るたびに
確認しに行っております笑
最近潜るたびに写真を撮っているのでフォルダーが
ゴルゴニアン・シュリンプ率の高いこと笑

浅場では最近の日課でもあるウミウシ探し♪
本日はアカエラミノウミウシ、ヒロウミウシ
チゴミノウミウシ、ウスイロウミウシと
まだまだ見えていました♪
小さくて可愛いので癒されます(笑)
見飽きないです(^^)
どんどん色々なウミウシを覚えられるので
潜り足りない(・_・;)笑

まだまだ知識不足なんで
しっかり知識つけたいと思います!
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
気温11℃ 水温18℃ 透明度10m 投稿 遠藤

スミレナガハナダイフチドリハナダイヤクシマキツネウオカシワジマヒメホンヤドカリ毎年2月は荒れてて全く潜れない…(T_T) って感じでしたが、今年は意外と潜れてる??例年よりもましかなと思っております。

まずはスミレナガハナダイです。
バリバリの婚姻色を出してメスにアタックしてました^^ この寒い時期にこんなホットなシーンを見せられて、何だか寒さを忘れてしまいそうでした!!
まぁ、実際にはめちゃ寒かったんですけどね(笑)

この前見つけフチドリハナダイの幼魚も元気でしたよ!!
まだ小さい子(5㌢位?)でめちゃくちゃ可愛いです。ただ引っ込みやすいんですよね。 そのうち人なれしてくれると思うんですけど、今日は海が少し暗かったので余計に臆病でした。
ようやく良い感じで寄れて、これからっ!!って時に、横からイラがすーーーっと横切ります。はいー、終了---------(>_<)

ヤクシマキツネウオです。
久々に撮りましたが、最近は浅い場所でも居てますね^^ 以前はあまり浅場では見かけなかったような気がしてましたが、今日のはー18m位で出会えました。
僕の好きな魚の1つでこの蛍光色の黄色いラインが水中でも目立ちまくりで居るとついつい撮ってしまう魚なんです~。

浅場ではヤドカリです~。
夏は浅場も色々忙しいけど、この時季になると浅場で何しようかなぁ~となるわけです(>_<)
しかし、このヤドカリを覚えてくると楽しくなってきますよ!!そこら中に居ますからね。
しかも寒いこの時季でもちゃんと居てくれる所が良いですね!!

こいつはカシワジマヒメホンヤドカリ
柏島で見つかった事から命名されたヤドカリです。柏島来た際は是非記念に撮って帰りましょーーー(笑)

ではではこの辺で~!!

カテゴリー: LogBook
気温16℃ 水温18℃ 透明度20m 投稿 倉松

ボロカサゴ  ニシキフウライウオ  ゴマフビロードウミウシ アカボシツバメガイこんにちは♪
昨日は海が時化ていたのですが
本日はお客様の日頃の行いがいいのでしょうか
めちゃくちゃ凪いでました♪
水温も若干上がり潜っていて気持ち良かったです♪

久しぶりに登場のボロカサゴですね♪
久しぶりってほどではないかもしれませんが
まだ見えております!
あっちいき~こっちいき~とふらふらして
水深が水深なだけに探すのも大変です(-_-;)
ですがみれると嬉しいですね♪
しかも金色なんてなんか良いことありそうな気分になります(笑)
なんかいいこと起きんかな…笑

最近あまり入っていないポイントでは
シロイバラウミウシを撮っていると翔さんに呼ばれ、行くと
ニシキフウライウオが見えてました♪
少し大きめですがこの時季に見れるのは嬉しいですね(^^)
いつも見ている個体もまだ見えております♪

ゴマフビロードウミウシがいました(^^♪
小さくてめちゃくちゃ可愛いかったです!
まだ見たことがない白ゴマ見てみたいなーとか
思いながらも安定の可愛さに癒されてました笑
ずっと見ていられます♪

本日はお客様と一緒にウミウシ探しを♪
3ダイブで12種類と楽しくウミウシダイブしてきました♪
セトイロウミウシ、ヒロウミウシ、フジナミウミウシ
アカボシツバメガイ、アカエラミノウミウシなど
色々観察できております♪
甲殻類も多く観察されており潜り足りないくらいです!

明日もウミウシ探ししてきます(笑)
それではまた(^^)/~~~

 

 

 

カテゴリー: LogBook
気温11℃ 水温18℃ 透明度20m 投稿 倉松

ゴルゴニアン・シュリンプ イロカエルアンコウ  シロイバラウミウシ クロヒメウミウシ昨日はホントに自分事故でもおきるんじゃないかなー
っていうくらいつきにつきまくってました‼
まさかボロカサゴ2匹も見つけて
ゴルゴニアン・シュリンプ見つけるなんて(^^♪
帰る時いつも以上に気を引き締めて運転しました(笑)

海の中で叫んでしまいました(笑)
見たくて見たくて翔さんと2人で1本ガッツリ探したりしても
出なかったゴルゴニアン・シュリンプがまさかでるとは(^^)
めちゃくちゃ嬉しいですね♪
なので本日も見て来ました♪
そこまで深くないのでゆっくり写真も撮れて最高ですね(^^)
近くにいたボロカサゴも3個体は本日もいましたよー!
ボロカサゴにニシキフウライウオ
そしてゴルゴニアン・シュリンプ…
贅沢ですね~♪

イロカエルアンコウもいつものところにいてくれました♪
大きくなったようですがまだまだ可愛いサイズです(^^)
小さくて可愛らしいサイズなのでずっと見ていられます♪
癒されますね~

少し深場に行ったところでニシキフウライウオ撮っていたら
翔さんがシロイバラウミウシ見つけていました♪
1日1ウミウシ継続して探していますが、
ウミウシ探し飽きませんね~(笑)

最後もウミウシなんですが、
ひたすら探し続けていると1mmぐらいの
クロヒメウミウシいました♪
そのほかにもルンキナウミウシやキヌハダモドキ
キイロイボウミウシ、ツノザヤウミウシなんかも
みえておりました♪
潜るたびに違う生物がいて楽しいですね♪

この冬はウミウシ探し徹底的にしたいと思います(笑)
単純にハマってるだけなんですけど…(^_^;)
それではまた(^^)/~~~

カテゴリー: LogBook
2024年11月
« 10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930