月別アーカイブ: 2025年3月

久々の登場

鯛がとれるこの時期は、鯛めしをすることが多いのですが、カツオがとれた時にはかつお飯もします。柏島は高知県ではありますが、カツオはあまりとれないので、パラディでのかつお飯は珍しいです。 甘辛く味付けをしたご飯が炊けたら、同 … 続きを読む

カテゴリー: パラディNews | コメントする

気温15℃ 水温17~18℃ 透明度12m 投稿者 菊地

大月の道の駅の桜はついに満開になりました_(*´▽`*) このタイミングで気温が下がってくれたので今年は桜を少し長く楽しめそうですね(^^♪ 陸上は朝晩が冷えますが、日中は比較的過ごしやすい感じです。 水中も少し水温が上 … 続きを読む

カテゴリー: LogBook | コメントする

ポケふた♪ 投稿者 中本

ついに高知にもポケふたができました!しかも柏島に! ポケふたはポケモンの柄のマンホールです。 出来た次の日に見にいきましたw 右下ののっぺりしたポケモンが高知大好きポケモンのヌオーです。 オオサンショウウオがモチーフなの … 続きを読む

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ウミノフォトフェス2025”開催

”ウミノフォトフェス2025”開催です。 日程は6月14日(土)です!! 応募期間(写真受付)は4月15日(火)~5月12日(月)です。 ※なお、応募はデーターのみでHPの応募フォーム、もしくはメールにて応募いただけるよ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | コメントする

気温21℃ 水温16~17℃ 透明度10m 投稿者 中本

あったかい日が続いている柏島です!ドライスーツを着ると少し暑いくらい。。 水中との温度差がありすぎですw 海況も落ち着いていてもぐりやすかったですよー! 初めて見るヨコエビいて個人的に熱かったです!

カテゴリー: LogBook | コメントする

久し振りと初めまして  投稿者 樋口

実家に帰ってる間に見たい映画があったので久し振りに映画館に映画観に行って来ました♪ 島に居ると片道3時間ぐらいかかるので中々気軽に行けないんですが実家だと車で10分もあれば見に行けるのでそろそろ始まるか~家でよ!で、すぐ … 続きを読む

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

photo by A さん

〔スタッフコメント〕 ありがとうございました! またよろしくお願いします! 〔ゲストコメント〕 3日間ありがとう!

カテゴリー: Best Shot | コメントする

お誕生日おめでとう

昨日で23歳になった亮くん。もうすぐ社会人1年目が終わろうとしていますが、どんな1年だったでしょうか。 お店の常連さん方からは「いい子が入ったね~」とよく褒めてもらいます。物腰も柔らかく、何かと器用なので、仕事にもすぐ慣 … 続きを読む

カテゴリー: パラディNews | コメントする

photo by A さん

〔スタッフコメント〕 ウミウシ多し、水濁し。 〔ゲストコメント〕 天気良し、波なし、水冷たし...

カテゴリー: Best Shot | コメントする

photo by A さん

〔スタッフコメント〕 きれいなムラサキ♪ 〔ゲストコメント〕 ウミウシ三昧!!

カテゴリー: Best Shot, TOP画像 | コメントする

photo by 塚元 さん

〔スタッフコメント〕 まさにウミ牛!かわい。。 〔ゲストコメント〕 スーパーマクロで可愛く撮れた!

カテゴリー: Best Shot | コメントする

気温17℃ 水温15~16℃ 透明度8~10m 投稿者 樋口

  Facebook調子悪かったけど治ったのでup٩( ”ω” )و 昨日から仕事復帰しました、今シーズンもよろしくお願いします_(._.)_ 陸はぬくくて過ごしやすいのに水中めちゃくち … 続きを読む

カテゴリー: LogBook | コメントする

photo by 塚元 さん

〔スタッフコメント〕 ウミウシーズンです! 〔ゲストコメント〕 ウミウシいっぱい見られた!

カテゴリー: Best Shot | コメントする

近況報告

夕食までのゆっくりした時間です♪ 先月、無事に船舶免許をとった亮くん。一発合格おめでとう! シーズンに入るまでに、操船、上手くなってください。 そして、先日87歳にしてイチパチデビューしたお母さん(*’▽&# … 続きを読む

カテゴリー: パラディNews | コメントする

気温12~16℃ 水温16℃ 透明度15m 投稿者 中本

一昨日はドライ来てると少し暑かったのに、今日はヒヤッと… 水中は相変わらずまだ冷たいです。。 (ウミウシ多いんで個人的にはうれしいですがw) ツノザヤウミウシがついてるコケムシが減ってきた印象です。。 その代わりアヤニシ … 続きを読む

カテゴリー: LogBook | コメントする