昨日、今日と梅雨の中休みでしょうか?陸上は快晴で暑い柏島なので、ウエットに着替えると汗が滲んできて早く海に入りたーい!って感じです。
水中はというとまだそれほど水温が高くないので、1ダイブしてボートへ戻ってくるとボックスに溜めてきたお湯はまだ大活躍しています!
最近は透明度安定してて10m以上見えてましたけど、昨日辺りから浅場がにごにごですね。。。少し下るとましですけど。それでも午後のダイブで少し透明度回復してたので、これからいい潮入ってくれること期待してます。
ニシキフライウオのイエロー&レッドのカラーバリエーション♪ブラックカラーもシャープでカッコいいですけどこっちの方が撮りやすいかな?この魚が出てくるといよいよ夏が近づいて来たのを感じますね。ふわふわと気持ちよさそうに漂っていました~。
ちなみにこの個体はご近所さんのダイブショップのスタッフの方に教えて頂きました~ありがたや~♪
ヒメオオメアミのアメリカンカラー。黄色と黒のカラーはよく見るのですが、たまーにこの派手な色合いの個体がいます~他のカラーはともかく、これなんかいいな♪と思ってしまいます。後ろに鎮座してるオトヒメエビもアメリカンカラーですよ~。
緑色のミルを観察していたら、不自然な膨らみがあったのでよくみたらヒラミルミドリガイがついてました。ミルと全く同色だったので、触角と動きで判断できました。ミドリガイは目がかわいいんです!
砂地のハゼも出だしてきまして、ネジリンボウやホタテツノハゼの他にもオニハゼやオニハゼ属SP(旧ホタテツノハゼ1-3)も出てます。本家ホタテツノハゼやオニハゼよりも明るくて淡い色合いが結構気に入ってます~。
週末天候はまた梅雨空に戻る予報ですが、日が差すと紫外線も強いんで、日焼け対策や水分補給を十分にお願いします。
それではまた~♪
こんにちは~(*´▽`*)
今日は朝からザーザー雨。
昼過ぎからやっと止んでくれました。
明日からはしばらく傘マークは無かったので
久しぶりに外で洗濯物が干せそうです♪
本日はふんわり写真もいいですがその逆の黒抜きの写真に挑戦。
ネットでいろいろ調べてカメラの設定を変えて~
ガラスハゼは黒抜きの練習に良い被写体という事で
黒抜きのガラスハゼに挑戦。
イトヒキベラやハナダイ系はちょこちょこ動くのでなかなか難しいですがガラスハゼならそこまで動かないので撮りやすいですね。
ちゃっかり後ろにもう一匹写り込んでました♪
幼魚も増えてきました。
クマノミの卵から赤ちゃんがイソギンチャクの隙間をチョコチョコ、チョコチョコ動き回っていました。よくよく見ると瞳が可愛らしいです(*´ω`*)
同じイソギンチャクにアカホシカクレエビのおチビちゃんいました。
ここのイソギンチャクには赤ちゃんがいっぱいで癒されます。
幼魚と言えばアオサハギの幼魚も増えてきてます。通称タマシイ。
ミルをよーく観察してるとちっさい玉みたいなのが!!
ミルから離れまいとクルクル回りながらかくれんぼ。
なかなか全身を見せてくれませんでした~(;´・ω・)
最後は最近行方不明になっていた白いクマドリカエルアンコウ~
少し離れたところにお引越ししたみたいです。
カエルアンコウは人気の生物なので
またしばらく居てくれるといいな~
水温も上がってきてハゼやスズメダイも少しずつ見れるようになってきました。
だんだん夏の生物に移り変わってきていますね。
この夏も色んな生き物で賑わいそうで楽しみです(^^♪
それでは、またー( `ー´)ノ☆☆
本日の柏島は梅雨の中休み~曇ってるけど暖かくて過ごしやすい♪
透明度もいいし水温も23℃あるからウエットでも行ける水温になって来ました(^^)/
自分8mmスキンなので超快適何時間でも潜ってられそうでした♪
ジャージならフードベストとかある方がいいですよ~
トガリモエビの白い子~一時結構いたのに今は白い子一匹になってますので居なくなる前に~繁殖終わると深い所に行くのかな?
近くに潜んでるのかな??
透明度良かったので青を入れて爽やかに、地面近くにいて少し大きめなので100mmじゃちょっと頑張らないなので工夫して撮ってくださいね٩( ”ω” )و
ログの都合上縦写真を横にしました、、、
コショウダイ系の幼魚もチラホラ見かけるようになってきました♪
チョロチョロ泳いでる姿が可愛いですね~
今日はムスジコショウダイのチビチビ♪
背景にオレンジのイタボヤがあったので入れてみました(^.^)
チョウチョウコショウダイとかも出てほしいな~
ハナイカの卵がもういつ出てもおかしくないぐらいに育ってました♪
卵に入ってるままでも楽しめるので優しく見守って行きましょ~
他のポイントにもまだ成長途中のやつとかもあるのでしばらく観察できそうです(^^)/
タツノイトコ、近くに真っ青な瓶が落ちてたので背景に入れてみました♪
青抜きより濃い青でこれはこれでありなのかな?
ハゼも出てきてるので砂地が楽しくなりますね~
久しぶりにカメラ持って入ると楽しい、、、
お店のインスタ用の写真も撮るに頑張って背景やらなんやかんや映えそうなのを探して~遊んでますww
ほな(o’д’)ノ☆゚。+。See You Again。+。゚☆ヽ(‘д’o)
昨日四国地方の梅雨入りが発表となり、いよいよ雨シーズンの到来ですね。
一時期は陸上がとても暑くて皆さんウエットスーツに衣替えしてましたけど、今日は私以外のスタッフやファンダイブのお客様らはドライスーツを選択してます~。私の感覚はあまり当てにならないかな?なのでスーツの選択は他のスタッフにお尋ね下さいね。ちなみに一般的な指標としてウェットとドライの境目は水温22℃だそうですよ。
ホタテツノハゼ。柏島らしい生物の代表格ですね!今年も出だしてきましたよ~。水温がそれほど高くないせいか、直にライトを当てたりするとまだ引っ込みやすいので、少しづつ寄っては撮り、寄っては撮りが必要ですね。
ツノザヤウミウシは最初砂地を這っていたのですが、ウミウシ好きなショップさんに紹介してから自分も撮ろうと思って戻ったら、あれっ!自力で海藻をよじ登って気持ちよさそうにゆられてました~自分で撮られるのイメージして待っててくれたのでしょう!
小さなサイズのフジイロウミウシが居たのでちょこっと貝殻に乗ってもらったり、いろんな角度から撮ったりさせてもらいました~。流れも少しあったので、途中飛ばされたりしましたが、最後は元の場所に帰ってもらいました~。紫陽花の季節でもあり、紫色のウミウシ結構好きなんです!
最後はアケボノハゼ。後ろのトサカがうまく入らないかなぁと試みたのですけど。。アケボノさん自身がひょこひょこ移動してて、なかなか難しいですね~まだまだ修行が必要です!!!ペアでいるものも出てますよ~少し水深も深めになりますので撮影時はNDL気を付けましょうね。今年の夏も大活躍してくれそうです!
明日も引き続き雨予報ですが、風の影響は弱い予想なので海上それほど寒くはなさそうですよ。
ではまた~♪
こんにちは。
先日、お母ちゃんに連れられて磯へ貝採りに行ってきました。
初めての磯でしたが、いろんな貝が採れて結構楽しんできました。
そこまでは良かったのですが帰ってから悲劇が………….。
まー、人生で一番恥ずかしい日焼けをしてしまいました。
日焼けというよりやけどレベルでした(*_*)今は落ち着き痛みもありませんが日焼けの恐ろしさを改めて思い知らされました。
これからは日焼け対策、しっかりします!!
ハナヒゲウツボが出始めてきたみたいです。
まだ水温が上がりきっていないこともあるので100パーセント見れるわけではありませんが、確率は上がってきてますね♪
成魚は淡いブルーがとぉ~ってもキレイで個人的に好きなコです。
いろいろ最近のネタ被ってしまいますが今が旬という事もあり
お許し下さいm(_ _)m
これからの季節は産卵・口内保育~
岩の隙間を覗いてみるとキンセンイシモチの口内保育開催中でーす!!
口が膨らんでるお父さんをずーっと観察していると
たまらず、「ぽろり」一瞬卵が出てしまうシーンも狙えるかもです(^^♪
アカオビハナダイもちょいちょいいろんなポイントで観察できます。
体に入る一筋の赤いラインがとてキレイ。
群れてたらもっと素敵なんでしょうね~
最後はオレンジのイロカエルアンコウ。
そんな角度で隠れなくても~な感じなところについてました。
カエルアンコウってこの手のようなヒレが可愛いですよね。
ついつい触りたくなる衝動を毎回ぐっとこらえるのに必死だったりします。
明日も雨予報~
今週の予報は傘マークが増えてきたので高知もそろそろ
梅雨入りですかね~
洗濯物がなかなか乾かなくなる季節ですね~
それでは、またー( `ー´)ノ☆☆
朝柏島に来る途中、お家の近所の道路脇に見事な紫陽花が咲いていて、毎朝楽しみに見ています♪今日もあいにくの雨模様。関東に続いて九州も梅雨入りしたようで柏島もぼちぼちのようですね~
海の中も気候の変化と共に見られる生物も変化しているのを実感してます。
ちょいちょい深場にヤイトヤッコの幼魚が居りました~キレイなんで目立ちますね!目の周りの瑠璃色のラインとほのかに薄い黄色と白のグラデーションがいい感じ♪
もっと見ていたかったけどあまり長居できなかったので、写真撮ってササっと上がりました。
砂地の藻場を見ていたらアミメハギのちびちゃんがゆらゆらのんびりと緑藻の周りを気持ちよさそうに漂ってました。目のハートマークも可愛いです~水深も深くなかったのでその様子をしばらく観察してました。幼魚の季節到来ですね!ほかにもタテジマキンチャクダイ、ミナミハコフグ、キツネベラなどのかわいいサイズの幼魚が観察できましたよ。
黄色のオドリカラマツにはいろいろと生物が隠れていることが多いので見ていると、スミレナガハナダイのメスがオドリカラマツの中をひらひらと。オスの鮮やかな体色もいいですが、メスのきれいなイエローも好きです(^^♪ちなみにこのスミレナガハナダイと最初に載せたヤイトヤッコはメスからオスに性転換し、まったく違う模様になりますね。
最後はウミウシカクレエビ。これは海外で働いていた時もよく紹介してました。Emperor shrimp(エンペラーシュリンプ)皇帝ですよ~小さいけど。。。っていつも思ってました。このエビはよくナマコについているのを見かけるのですが、これはイッサイフシエラガイにつく正真正銘のウミウシカクレエビでした~最近この大きなウミウシを見かけること多いので、見かけたらエビを探してみるのいいですね。
明日日曜日は晴れそうですけど、風向きがちょこっと気になりますね。あまり強く吹かないこと願ってますよ~!
くもりと晴れの間くらいの天気です。笑
水もキレイなのですが、少し深めの水深は白っぽい感じ。
今日もネタ探しで入らせてもらいました!探してると、見つかるみつかる・・・
カエルアンコウみたいな海藻やらカイメンやら・・・
一体いつ本物みつかるねーん!!
また、カエルアンコウみたいな海藻か思たら、可愛い本物みつかりました!笑
人差し指の爪くらいサイズのイロカエルアンコウ。
やっと会えた感・・・♡
そろそろかな~と思って毎年見れてる辺り探してみたら、良いところでイナズマヒカリイシモチが口内保育してました!!
まだ卵持ちたてでしたが、これから卵成長するの観察できそうです。
Fさんみたくバッチリ撮れなくて・・・コンデジでこれが限界・・・
正面から撮るのむずいッスね( ..)
浅場ではキンセンイシモチの口内保育も沢山観察できてます。
岩の隙間で口を少しですがパクパク。。。
じっくり、ゆっくり撮れる水深の子が◎
観察してると、たまーにですが大きく口を開けてくれるタイミングがあって、口の中に卵あるのしっかり見てもらえます(◎o◎)
最後も卵ネタ。
ヨゴレヘビギンポが産卵中??
メスがくねくね動いた後にオスが一瞬近づいてく。の繰り返し。
私の目の前で・・・
なかなかコンデジでは収めきれずだったのでストック写真でお許しを。
明日は雨の予報。そろそろ高知も梅雨入りでしょうか。。。
週末もゲストさんと楽しんできます!!
天気予報で晴れマーク付いてたんだけど、ホントに晴れる??って思いたくなるくらい朝はどんより。
2本目ボートに上がったら見事に晴れてました!そして、大荒れになってました・・・(こちらも予報通り)笑
今年もこの季節がやってきました。
コガネスズメダイにツンツンされる季節。笑
たまにゲストさんが呼んでるのかな~って思うくらいツンツンしてくる子居てます。
卵守ってるんだよね~ごめんね。。。
この子達が卵産んでるってことは、他の魚も産んでる訳で(*’▽’)
クマノミも卵産み始めてますよー
今日見た子は、まだ産みたて卵(ニワトリみたいに言うな)笑
ハッチアウトするまで楽しませてもらうよー!!
浅場ではイシモチ達も口内保育始めてますね~
貝の中に卵産んでたニジギンポ。
写真でも分かるように時間差で卵産んで育ててます。
産みたてからハッチアウト直前の子まで。感心します。
子育て頑張るのよー!!
樋口氏がみつけたコンシボリガイ。こないだもだったんだけど、私見てません・・・
砂地歩いてたみたいで、けっこう動くの早いッス・・・
そんで砂の中潜ろうとしたり・・・
そりゃなかなかみつからんわ。
最後はお花畑のカンザシヤドカリ。
ココけっこう前から観察してるんですが、少しサンゴ傷んできてて・・・
写真撮ったりする時も気をつけるね(;_;)
明日も荒れ模様の予報(;_;)この予報はハズレてほしい。
本日の柏島は曇り時々雨、、、
そろそろ梅雨入りするのかな~
今日は皆さんウエットでしたがこの感じだとドライで快適ですね~
ウエットでも行けなくはない。。。
パラディで働くようになってから3個体目かな~オリヅルエビが居ましたよ~♪
前回見つけた時は2014年だったみたいなので8年も前か~その間に塩木が一回見つけてるから4年に一回ぐらいのペースかな~オリンピックなみww
今回の子は前回のより白くて綺麗でした(≧▽≦)
しばらくいつ居てくれるといいのですが島の子は中々いつかないっぽい。。。
こんな嬉しい出会いがあるから楽しいですね~♪
赤い子や黄色い子も見つけてみたいな~
いつもスベヨコエビSPって紹介してたやつがヨコエビガイドブックが最近発売されて名前が判明しました??
ヒメスベヨコエビかゴードンスベヨコエビ、、、二匹のハッキリした違いがいまいちわからずどっちかゆーとこっちかな?名前もこちのがカッコイイしって事でこれから島で見れるこいつの事はゴードンスベヨコエビって事にしますww
いや、、ヒメですよって言うならゆーてください(^^)/
今回のゴードンスベヨコエビはオレンジがかなり濃いかったですね~
普段はもっとクリアでガラス細工みたいに綺麗ですよ~
是非名前も判明したのでどしどしリクエストをww
穴覗きまくってたらたまに見かけるケフサゼブラヤドカリ♪
そこまで動きも早くないので撮りやすいかと思います(*´▽`*)
しかも模様も見た目も可愛いし♪
すぐ走るヤドカリはなんせ撮るのに大変なのでそこはサポートしますね~
浅場でスズメダイが早くも卵産んでたので近くみるとやっぱり居てました!
メシマウバウオ、もっと貝などの隙間があれば整列してる可愛い姿が撮れるのでこれからいい場所ないか探しまくります~
本日の写真はcaorinさんに頂きましたーあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ほなほな──(=゚ω゚)ノ──ッ