今日はお店のレンタルカメラ持って潜って来ました♪
自分のカメラが60mmでお店のカメラが100mmなので最初距離感にビックリ(゚д゚)!
深場のスジクロユリハゼにカメラ向けるとめちゃめちゃでかく見えるやんww
60mmほど寄らずにしかも大きく撮れるのでスジクロにプレッシャーかけることなくヒレ全開を仕留められました(^^♪
しかもカメラ本体も自分のよりいいからな~♪
つくづくハゼ撮るなら100mmがいいと思いました(*^-^*)
他にもアケボノやキツネメ、ヤシャなども出てましたよ~♪
イレズミハゼ属の一種も見れてるのですがフトスジイレズミハゼは顔の模様とヒレがカッコよくて好きなハゼです♪
ピンクの海面に乗ってくれたらもっとよかったんやけどな~ww
引っ込んでも少し待てば出てきてくれるいい子でした♪
ニシキカンザシヤドカリがめちゃめちゃいい所に居たので結構な枚数撮ってしまいましたww
ラベンダー畑に横のフジツボの蔓脚が最高の位置にありました♪
蔓脚がいい感じに開くの待って・・・・撮る!って感じで楽しかったな~♪
この写真はぼちぼち開けて撮ってますが絞って撮ったやつも違った綺麗さがありましたので色んな設定で遊んでみてください(^^)/
ウミウサギのまだ小さめの子が居ました、小さい時は黄色い点々ついてて意外に可愛いです♪
小さければ小さいほどいいですね~♪
ウミウサギやタカラガイの仲間も色々居るので少しでも興味もってもらえたら楽しむ幅が増えると思います♪
ほな(o’ノ∀’)ノまったネ――――ッ
こんにちは♪
今日はショップさんにネタを教えながら
ネタ探ししてきました♪
透明度も数日前に比べて良くなってました♪
砂地に行くとハゼがちらほら出てました♪
人気のキツネメネジリンボウやヤシャハゼなど
ホバリングしている個体はまだ少ないですが。。。笑
水温が下の方はまだ寒く感じるので
飛んでるときは飛んでるんでいるのでしょうが
水温がもう少し上がるまではこんな感じですかね(^^;
なんでダテハゼとか撮る感じ寄れるだけ寄ってみました(笑)
樋口さんがホシニセスズメの卵教えてくれました♪
もうハッチしちゃいそうなくらいギラギラしてました(笑)
イナピカの口内保育であったり、岩の裏に卵をうえつけてる
セボシサンカクハゼなど、生態シーズンで
海の中は賑わっています♪
この時期の海は卵を外せませんね~♪
ウミウシもちらほらいてますよ~♪
キレイなカグヤヒメウミウシやゾウゲイロウミウシ
この時期にしては珍しい?ツノザヤなどなど!
めちゃくちゃ多いわけではないですが
じっくり探せばもっと出てくるかも!?
スベスベサンゴヒメエビ?なのか
でも赤い模様もあるしで結局なにかわからないエビや(笑)
1枚とって気が付けば居なくなってたんで
何とも言えません(笑)
フリソデエビのペアなどキンチャクガニなど
甲殻類は相変わらず多く感じます!
明日から週末です!
またなにかいい出会いがあるといいですね♪
それではまた(^^)/~~~
毎年、この時期になると私の独断で勝手に梅雨明け宣言をしております。
柏島はもう梅雨明けしましたよ。笑
晴れの日続いてて、ええ感じに焼けております(・_・;)
※私の独断なので参考にしない方がいい
今日もゲストさんと潜ってきましたー
下に行っても透明度は変わらず・・・
テヅルモヅルエビが撮りやすいところに居たので、少し遊んでもらいましたー
キレイなウミウシが2個体近くに居たので、出会いから交接シーン見れるかな~と思ってたのですが・・・
踏んで通り過ぎてった。笑
こんなこともあるんですね(-_-)
ハナイロウミウシっていう可愛い子でしたよ~
ホタテツノハゼはヒレを開いたり閉じたりして威嚇?モード??
動いてくれると、分かりやすいよ。じっとしてるとゲストさん気付きにくいんですよね~
まだ水温低めなので、かなり警戒してて・・・最後はシュッと引っ込んでしまいました。
前のログでも書きましたが、ベビーブームな水中。
今日、見たキンセンイシモチも口内保育中だったんですが、口から卵があふれてました~笑
お陰でずっと口開けてるので写真も撮りやすかったです!!
浅場に戻ってきたら、ゆっくり撮ってもらいたい旬な子です。
コンデジでも十分撮ってもらえます(*´▽`*)
少しずつ夏の予定も入ってきて、ありがたい限りです(*’▽’)
ただ、7月の連休はいっぱいになってるので別に日程で検討してくださいね~
こんにちは!
今日もゲストさんと一緒に潜ってきましたよ!
平日も、ちらほらご予約いただいております!
透明度はまた少し濁り気味ですが、
一時期よりは良くなっていますよ(^^♪
深場のハナダイ狙いで、下りてきました!
お目当てのが、この前は群れてたんですが
今日行ったら、ほぼキンセンイシモチ(笑)
タイミング遅かったのか、どこか行ってしまってました、、
ですが、アカオビハナダイや、フタイロハナゴイなど
見られましたよ~♪
深場のオニベニハゼも何匹か居てました!
長居できない深さなので、時間勝負ですが。。
横に白色のフウセンカンザシゴカイも居てて
頼むから引っ込むなよ~ってヒヤヒヤしました(笑)
帰り際に、オグロベラが居てちょっと寄り道♪
その名の通り尻尾の先が黒いです!
クジャクベラの群れや婚姻色が出てて、そそられましたが
タイムリミットでした(笑)
これはまた狙い定めて行きたいです!
久々の、ツキノワイトヒキベラも
この前のリベンジで撮れてスッキリしました~!笑
なかなかヒレを開かなくて、諦め寸前でしたが
なんとかピント合ってました、、(;^ω^)
今日は魚ばっかり追いかけてた一日でした(笑)
浅場のハナダイやベラも、この時期求愛の真っ最中♪
普段よりも、ゴージャスな色味に変身した様子を
見られるチャンスですよ!
浅場で漂ってるだけでも、十分オモシロいですよ(^ω^)
また、潜ったらアップさせてもらいますね~♪
今日は少し曇り空な柏島。
風もあって涼しいというか、少し寒い。笑
水温もなかなか上がらずでして・・・今週末はウエットのゲストさん多かったのですが、みんな寒そう。ウエットのインナーや上がってからの、上着などある方がよさそうですよー(‘_’)
水温は低くいですが、魚たちはこの時期ならではのベビーブーム。
今にもハッチアウトしそうなクマノミ卵。
親が、せっせとヒレを使って水を送ってあげてました~
同時にスゲー威嚇されます。笑
みんな頑張って大きくなるんやで~
イナズマヒカリイシモチの口内保育も見れたみたいですよ。
そろそろかな~と思って探してましたが、なかなか見つからず・・・
卵の目玉も見えてきててイイ感じ(´▽`*)
これから色んなポイントで見れるといいな~
きれいなトサカにスケロクウミタケハゼも。
撮りやすそうな子が居ると紹介しちゃいます。
もう少し温かくなったら、この子達も住んでるトサカに卵産み付けるでしょうね(*´ω`*)
浅場ではワライヤドリエビも見れました。
初めて見るゲストさん達は、どれがエビなのかよく分からないみたい。笑
住んでるサンゴと同じような色をしてるのと、どんどん埋もれてってしまうので分かりにくいのかな(-_-)
透明度と、水温が上がってくれることを願っております!!
明日から平日も潜ってネタ探さしてきます!!
こんにちは!
今日は朝から土砂降りの雨…
ですが、透明度が少しUPしていました!
あとは太陽が差し込んだら、浅場のサンゴ礁は
気持ちいいんだろうなぁ~♪
久々に北西の風が吹き、浅場はウネウネでした(*_*)
今日は倉松さんガイドで、私はフリーで潜ってきました!
30m超えると、一気に冷たい水に、、
しかも今日はすっごく暗くて、ハゼたちは瞬殺(笑)
その中でも、じっとして動かない子がいました。
調べたら、ハゼ科の1種-11って図鑑に載っていました!
要するに名無しです(笑)
たぶんエビ?を捕食中でした!
図鑑には沖縄・高知に分布って書いてあったので
南方系のハゼなんですかね~?
暗がりの、オーバーハングに居るオオメハゼ!
ほっぺた辺りの、赤い点々が特徴です♪
かなり臆病で、すぐ家に帰りたがりますが
様子を見ながら、何回も出てて来てくれてかわいい子です♪
奇抜な模様と、独特な泳ぎ方のオビテンスモドキの幼魚!
大人になるとさらにイカツイ顔になります(笑)
子供のうちは、だいたい同じ場所を
フラフラーっと漂っていて、じっとしていません(笑)
意外と撮影しにくいですが、数打てば当たるはずです!!
1センチくらいの、ベニホンヤドカリの幼体♪
大人になると、腕毛ボーボーになります( ;∀;)
成長前の、この頃が一番キレイ!!
久々にヤドカリで、粘ってしまいました!
徐々に、土日のゲストさんも増えて参りました!
今週末も安全に潜ってきます( `ー´)ノ
本日は午前中係留してるロープの掃除と補修の作業を幸男さんとして午後から一本フリーで潜って来ました♪
港での作業中、親子のイルカを水中で見れてラッキーでした(#^^#)
お客さんも港で潜れたら最高なんですがね~(^_^;)
なんせ色んな船通るので難しいですね~
一本だったのでなんとなくフラフラ~っとさまよってると気づいたらちょっとソコまで降りてました。。。(^-^;
久しぶりにイトヒキコハクハナダイが居たので少し遊んでもらい上がっていく途中にハクセンアカホシカクレエビがナシジイソギンチャクの前に居たのでこちらはライトで少し遊び気付けばえ~~感じに窒素たまったのであまりイメージ通りに行かなかったですが浅場に避難してきました(;^_^A
イトヒキコハクハナダイは綺麗なんですが水深があんまりよろしくないっすね~後10mほど上がってもっと群れててくれたらな~ってかコシオリエビの数・・・多!!w
ナシジは結構レインボー向けですね~♪
ただ少し深いのでイメージ通りに撮るのが中々難しいです(^_^;)
楽しいのですが深場の方はサブ~~~~イ((´д`)) ブルブル…
早く水温上がって欲しいもんです。。。
その辺に沢山いるイトヒキベラですがギラギラしてたので黒抜きで渋く撮ってみました♪
その辺にいる魚でもこう撮りたいってイメージがあったら夢中になります、一人でファインダー覗きながら中層泳ぎまくってましたww
そろそろ深場のベラも楽しくなってくるかな~♪
ヒメキンチャクガニの少し大きめの子が居たのですが持ってるキンチャクはかなり小さめでした。
お飾り程度。。。
キンチャクガニもヒメキンチャクガニも動きはカワイイのですが目つきは悪いっす( ̄▽ ̄;)
とりあえず一本だけだったので最悪昨日の生物も載せようかと思ったのですが何とかログかけました♪
ほなマタネ―――(`・∀・´)ノシ―――!!
梅雨で家の湿度が90%を記録しました。。。
じめじめです( ̄▽ ̄;)
そんな時は湿度100%の水中へ避難ですww
少しずつウエットのお客さんも増えて来ました、夏が近づいてる感じしますね~♪
ちょっと前に見つけたイレズミハゼ属の一種♪
気持ち小さめで可愛いです♪
この前はえらい出てくれてたのですが今日は少し引っ込み気味で(^_^;)
何とか証拠写真は撮れました(^_-)-☆
砂地ではヤシャハゼ、ヒレネジ、ネジリンボウ、ホタテなどぼちぼち出てくれてます(^^♪
水温下がらずハゼの楽しいシーズンになったらいいな~
ハゼ撮るなら100㎜がええですね~
60㎜じゃ近づくのに時間がかかります。。。
他にも砂地ではサガミツノメエビやディオゲネス・ドロテアエやボウノボリヨコエビなどの少し変わった甲殻類なども見れてます♪
サガミは結構簡単に見つかるのですがドロテアエは中々苦戦します。
甲殻類は居たら撮り放題、ヤドカリは待ち時間あったり走り回ったりする子居るので苦労もありますが(;^_^A
カエルアンコウモドキも居たみたいです♪
色白のタイプのモドキですね~
まだ2㎝ないぐらいのサイズらしくまだまだ可愛い盛り♪
結構移動する子も居るのでいつ居てくれることを願うばかりで見れたらラッキーですね(^^)/
このモドキの写真はアベさんに頂きました(人”▽`)ありがとう☆
じょじょにネタも増えてきて楽しくなってきてますよ~♪
ほなマタネ―――(≧▽≦)ノシ―――!!
こんにちは♪
梅雨なんでここ最近毎日雨が降っている
高知県ですが、今日は午前中はどんよりと
していましたが、午後からは晴れ間が見え
一気に暑くなりました(^-^;
海の中に入るとはじめは気持ちよく感じます(笑)
ここ最近あまり深場へ行ってなかったので
久しぶりに降りてきました♪
サクラダイの幼魚やアカイサキの幼魚
フチドリハナダイなど目移りしまくるほど
賑やかでした(笑)
ベニハゼも多いので時間が足りないです(*_*)
深度が深いので、状況が良くないと
いけないと思いますが…(笑)
今年は少し遅めですがやっと
ハナヒゲウツボもちらほら見えています♪
シーズンになると多くのリクエストを頂く
人気者ですね~♪
今年も色んなポイントで観察できるのでは
ないかと思います(^^♪
生態シーズンということで
イナピカの口内保育探すも空振り…(笑)
なんでスジオテンジクダイの口内保育を…(笑)
浅場なんでじっくり観察できますので
是非こちらの方も、撮ってあげて下さい(*´ω`*)
イナピカの口内保育も見つけておきます….
卵つながりでミクロプロステマ・タケダイの抱卵してる個体♪
なんとなくスベスベのSPでもいないかなと
探してたら出てきました(*´ω`*)
サンゴヒメエビなんかも最近抱卵してる個体を
よく見かけますので、居たら紹介しちゃいますね♪
土日はガイドなのでしっかり潜り倒してきます(^^♪
それではまた(^^)/~~~
本日も天気良し!波もなし!
透明度良し!と言いたいところですが、そうはいかず・・・
浅場はなかなかスッキリしない透明度です。
今日はSACHIO氏とNIKIさんと潜って来ました(´▽`*)
何か起こる気しかしない。
いや、何も起こらないかもしれない・・・笑
『行ってみましょうか~』ぐらいのノリで行ってみたら見れました!!!!
ナギナタハゼ!!!
やはりSACHIO氏スゲー(゚д゚)!少し先の方を指して紹介してくれたので、引っこませたらあかんハゼとか紹介されてるのかと思ったらナギナタじゃん!!
この距離で見えてるって・・・あなたの目はどこまで見えてるの。笑
浅場ではウズラカクレモエビも見れてます。
ユビノウトサカに住んでるんですが、隠れるの上手いッス!!
背中の模様がアッコさんの顏に見えるので、通称アッコさんエビ。笑
みんな納得の名前だね。
じっくり根の壁を探すとハチジョウタツも居てくれました~
もっと探せば何匹か居るかも?!
通年見れる生物なので、よく紹介させてもらうのですが、撮るのが何気にムズイ・・・
しっぽ巻きつけてカラダをゆらゆらさせるので、撮るタイミングも大事。
バチッと撮れた時、嬉しい被写体ですね(≧▽≦)
ゾウゲイロウミウシの交接シーンも見れました~
後姿も美しい。
たまたま背景が黒くなったので、二次鰓も幻想的です。
気温は上がってますが水温は低い所もあって少しヒヤッとします。ウエットの方はスーツの中に着るインナーある方がいいでよ~
こんにちは♪
土日も安全第一で潜ってきました♪
浅場は水温が気持ち暖かいものの
深度を落とすと透明度は良いものの
凄く寒く感じます….
ログに久しぶりに登場のピグミーシーホース!
塩木さんが数年前に居た場所にペアでいるの
見つけてくれてました(^^)
前まで僕が見てたのが深めだったので
これで気楽に紹介できそうです(^^♪
ポリプ開いてると絵になるんでいいですね!
最近貝背負ってるウミウシと
相性がいいのか先日はコンシボリで昨日と今日はミスガイいました~♪
久しぶりにベニシボリが見たい….(笑)
この系統のウミウシは人気もありますし
目の位置が正面にあるので可愛いですよ~♪
甲殻類はサンゴヒメエビやウミウシカクレエビ
ウミシダにつくラオメネス・パルドゥスなど
カッコイイエビがいたり
甲殻類つながりで、ヤドカリも綺麗な
ケフサゼブラやスミレヒメホンヤドカリなどが見えていました(^^♪
最後は初めまして?見たことあるような…
コビトスズメダイ居ました♪
図鑑だと本土で出るのは珍しいらしく
まだまだ可愛いサイズなんでネタが
少ない今、頑張ってもらいたいと思います(笑)
スズメダイ好きな方は是非撮ってあげて下さい( ^ω^ )
今日の写真は Aさん Mさんから頂きました!
ありがとうございますm(__)m
またしっかりネタ探して
ログ更新していきたいと思います♪
それではまた(^^)/~~~
梅雨に入ったのにいいのか悪いのか全然雨降りません。。。
今日も元気に潜って来ました♪
透明度はイマイチ、水温はぼちぼちですが30mぐらいからキンキンに冷えてやがるっ・・!!
お客さんは昼からも塩木と潜りに行きました~自分は午前二本でログ書いてます♪
キツネベラついつい撮っちゃいます(*^_^*)
背景が砂地だったので砂地を活かそうとホワイトバランスを蛍光灯にして撮ってみました、中々いい雰囲気で撮れたと思います♪
自己満ですがww
イバラカンザシにコペが♪
結構好きなんですよね~マニアックですが。。。
コペって色んな所に居るし模様も色々あるので面白いですよね~(^^)/
全然興味ない方も居るでしょうし見たい方は申し出てくださいww
スミレヒメホンヤドカリも久しぶりに居ました♪
中々出てこない子だったのでじっくり構えて待ってる間に構図考えてストロボ調節して準備万端でゆっくり待ちます♪
準備しないでようやく出てきてくれたヤドカリ撮って白飛びしてたら悲しいっすからね~(;^_^A
しかもまぶしくてまた引きこもりになったら辛すぎます。。。
最後に倉まっちゃんが教えてくれたコンシボリ♪
他力本願でやらせてもらってますww
写真ではわかりにくいですがつぶらな瞳が可愛い♪
柏島では黄色いタイプが多いですね~青い子も見た事あるんですがどーしたら青になるのか?
まー可愛いんで何色でもいいんですけどね~(*´▽`*)
週末も元気に潜ってきま~す。
ほなマタネ―――(`・∀・´)ノシ―――!!
こんにちは♪
昨日は透明度が一気に良くなってたみたいで
楽しみに海に行ったらあれ?ってなりましたけど
水温はあったかくなってました♪
砂地のハゼが結構出てました♪
大好きなスジクロユリハゼが数個体飛んでました♪
いつも見てるところより気持ち浅くて
じっくり撮れました♪
アケボノのペアやホタテツノハゼなど
人気のハゼが出てました( ^ω^ )
ホムラハゼも今日もガンガン出てました♪
久しぶりにヤドカリも少し探してみました(笑)
アカテミギキキヨコバサミやクレナイゼブラ
浅場ではムラサキゼブラなど僕の大好きな
キレイなヤドカリ達が見えてました♪
アオリイカの産卵も見どころです!
透明度上がってることを楽しみにいったので
少し残念な感じになっちゃいましたが
行くと数個体が卵をうえつけてました!
間近でオス同士のケンカなんかも見えたり
メスの卵を産み付ける瞬間など
ずっと見れちゃいそうです♪
シラユキウミウシやピカチュウ
ミノウミウシなんかも見えてました♪
ハナヒゲなんかも出てたり
スミレナガハナダイの婚姻色や
ベラの婚姻色など
イシモチの口内保育もちらほら観察できており
生態シーズンきたな~って感じになってます!
色んなシーンを見たいんで
ガンガン潜りたいと思います(^^♪
生態好きの方はこの時期は見逃せませんね♪
それではまた(^^)/~~~
昨日から透明度よくなってたので本日ウエットで潜って来ました♪
上着は新しい8㎜で下は去年から来てる少しヘタった8㎜でいってきました♪
水温も上がって来てたので寒くなく快適に潜れました(^_-)-☆
5㎜のジャージだとまだまだ寒いでしょうね~
ドライかウエットか悩む時期ですね~(^_^;)
フラフラっとなんも考えずにちょっとソコまで行くと久しぶりにダイトクベニハゼ発見です♪
ちょこんと岩の上に乗ってたのでものすごく分かりやすく撮りやすい!
カメラが60㎜なのでめちゃめちゃ寄りたかったですがプレッシャー与えない距離でそっと見守って来ました。
次行った時も居てくれるといいですが♪
少し上がった所にはダイダイヨウジのまだ子供かな?ってサイズの可愛いらしい子が居たのですがあまり時間がなかったので粘れず2,3枚撮って浅場の方に~~~のさらに近くにアカオビハナダイが。。。結構いい色出てたのですがもうアカン。。。
この子も記録程度に1、2枚だけ撮って。。。
時間が足りなさすぎます~~~流石にちょっとソコから帰ってきてのダイダイヨウジとアカオビは無理がありますね~(;^_^A
今度はどれかにしっかり的を絞って撮りに行こう♪
浅場に帰ってくるととても癒される景色が♪
海が青くなってるの知ってたのでお店のコンデジもってワイドも1枚♪
キンギョハナダイが花吹雪みたいでとても綺麗でした♪
こういう日はワイドの一眼も楽しいでしょうね~~持ってませんが(^_^;)
柏島は深い所から浅い所まですべての水深で楽しめるのでとても恵まれた海だと思います♪
ほなまた──(=゚ω゚)ノ──ッ